ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育・研究業績データ
  2. 歯学部

スパイラル教科「地域社会と歯科医療」2年次福祉施設実習内容と学生のアンケート評価

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/10504
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/10504
ae6c01b1-376b-4dac-b867-88ed5b748169
Item type 朝日大学 教育・研究業績(1)
公開日 2019-02-08
タイトル
タイトル スパイラル教科「地域社会と歯科医療」2年次福祉施設実習内容と学生のアンケート評価
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
業績分類
値 学会発表
教員氏名 中野, 季子

× 中野, 季子

WEKO 13937

中野, 季子

Search repository
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称
値 第37回日本歯科医学教育学会
単著、共著の別
値 共同
発行又は発表の年月
日付 2018-07-01
概要
値 朝日大学歯学部では1年次から5年次まで、スパイラルに諸教科を学ばせ、地域で包括支援連携医療を展開する際に必要な医療職・福祉職の職内容を理解し、自ら学ぶ力と地域で活躍できる医療人に必要な能力を養成している。2年次の「地域社会と歯科医療Ⅱ」で行っている福祉施設実習内容と学生アンケートについて報告した。2年次の夏季休暇期間を利用し、介護老人保健施設・介護老人福祉施設を中心とした6施設に2日間実習を行った。実習期間中は担当教員による施設巡回と聞き取り調査を行い、実習終了後に学生対象にアンケート調査を行った。歯学教育の中に、“福祉施設実習は必要だ"と思いますか?という問いに対し、50%の学生が必要と回答した。実習の必要性をよりいっそう体感するには、学生自身が福祉施設と歯科の関わりをよりいつそう理解する必要がある。
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 13:31:55.652528
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3