WEKO3
インデックスリンク
アイテム
中日国交正常化40周年を記念して
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/10621
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/10621c3e6c698-95f7-437e-80ec-15e7c0219200
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中日国交正常化40周年を記念して | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Commemorating the Normalization of the Fortith Anniversary of Diplomatic Relations between China and Japan | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 四十周年 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 蜜月期 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成長期 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成熟期 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 不惑期 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
鮑, 顕陽
× 鮑, 顕陽 |
|||||
著者別名 |
BAO, Xianyang
× BAO, Xianyang |
|||||
所属 | ||||||
朝日大学経営学部経営学科 | ||||||
書誌情報 |
朝日大学経営論集 en : Asahi Business Review 巻 27, p. 23-30, 発行日 2013-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
朝日大学経営学会 Asahi University Academy of Business Administration |
||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 中日国交正常化40周年(2012年9月29日)と著者の日本語勉強歴40年(1973-2013年)、また日本滞在10年目を迎え、両国関係と筆者個人のいままでの経験を振り返り、また総括する必要があると思う。いま両国間に難問が山積し、とても40周年を祝うムードがないようだが、それは絶対にあってはならないことだ。本文では中日関係やそれと関連付けての個人の体験を述べ、参考までに両国の関係強化の必要性、民間交流の重要性、問題解決の糸口を説いたものである。 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0913-3712 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10012342 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 40019814122 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 研究ノート | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | STUDY NOTES | |||||
言語 | en |