ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育・研究業績データ
  2. 歯学部

進行胃癌に対して症状緩和目的に放射線治療を施行した2例

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/11145
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/11145
4283d1b2-81d8-4684-8846-4abab59ef1c2
Item type 朝日大学 教育・研究業績(1)
公開日 2019-11-21
タイトル
タイトル 進行胃癌に対して症状緩和目的に放射線治療を施行した2例
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
業績分類
値 学術雑誌論文
教員氏名 市川, 賢吾

× 市川, 賢吾

WEKO 14355

市川, 賢吾

Search repository
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称
値 癌と化学療法
巻
値 45
号
値 13
掲載ページ
値 2285-2287
単著、共著の別
値 共著
発行又は発表の年月
日付 2018-12
概要
値 今回われわれは、進行胃癌に対して症状緩和目的に放射線治療を施行した2症例を経験したので報告する。症例1:74歳、男性。胃癌による持続的な出血により貧血を来し、頻繁に輸血を要した。止血目的に放射線治療を施行し止血が得られた。症例2:81歳、男性・残胃癌術後41ヵ月で腹膜播腫再発を認め、化学療法(S-1療法)を開始した。しかし腫瘍増大による消化管通過障害を来したため、放射線治療を施行したところ狭窄解除が得られた。結論:進行胃癌における緩和的放射線治療は比較的低侵襲であり、有効な治療選択肢となり得る。
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 13:21:44.534780
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3