ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文(本学刊行物)
  2. 岐阜歯科学会雑誌 Online edition: ISSN 2433-0191
  3. 46巻1号

Application of the three-dimensional average face in orthodontic practice

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/12183
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/12183
19dcceb2-27a4-4d25-97e8-4c831ca0d278
名前 / ファイル ライセンス アクション
gifushika461_1721_2019.pdf gifushika461_1721_2019 (1.2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-21
タイトル
タイトル Application of the three-dimensional average face in orthodontic practice
タイトル
タイトル Application of the three-dimensional average face in orthodontic practice
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 三次元
キーワード
主題Scheme Other
主題 平均顔
キーワード
主題Scheme Other
主題 上顎中切歯の唇側傾斜
キーワード
主題Scheme Other
主題 機能性反対咬合
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 3D
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 average face
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 upper central incisor labial inclination
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 anterior crossbite
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 JOGAKI, CHIHIRO

× JOGAKI, CHIHIRO

WEKO 13287

JOGAKI, CHIHIRO

Search repository
TOME, WAKAKO

× TOME, WAKAKO

WEKO 8767

TOME, WAKAKO

Search repository
SASAKI, MIE

× SASAKI, MIE

WEKO 15382

SASAKI, MIE

Search repository
SHIMIZU, FUMI

× SHIMIZU, FUMI

WEKO 15383

SHIMIZU, FUMI

Search repository
KITAI, NORIYUKI

× KITAI, NORIYUKI

WEKO 3908

KITAI, NORIYUKI

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8808
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000398805515
識別子 9000398805515
姓名 城垣, 千寛
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8765
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000290382313
識別子 9000290382313
識別子Scheme e-Rad
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=10437395
識別子 10437395
姓名 留, 和香子
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 12705
姓名 佐々木, 美枝
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 15381
姓名 清水, ふみ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3902
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000020271025
識別子 1000020271025
識別子Scheme e-Rad
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=20271025
識別子 20271025
姓名 北井, 則行
所属
値 Department of Orthodontics, Division of Oral Structure, Function and Development, Asahi University School of Dentistry
朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野
所属
値 Department of Orthodontics, Division of Oral Structure, Function and Development, Asahi University School of Dentistry
朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野
所属
値 Department of Orthodontics, Division of Oral Structure, Function and Development, Asahi University School of Dentistry
朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野
所属
値 Department of Orthodontics, Division of Oral Structure, Function and Development, Asahi University School of Dentistry
朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野
所属
値 Department of Orthodontics, Division of Oral Structure, Function and Development, Asahi University School of Dentistry
朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野
書誌情報 岐阜歯科学会雑誌
en : The Journal of Gifu Dental Society

巻 46, 号 1, p. 17-21, 発行日 2019-06
出版者
値 岐阜歯科学会
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study was to present applying method of the three-dimensional (3D) average face in orthodontic practice. The subjects were 20 skeletal Class I patients (maxillary incisor protrusion group) with labial inclination of the upper central incisors, 15 skeletal Class I patients (control group) with standard inclination of the upper central incisors, and 25 patients (functional crossbite group) with an anterior crossbite and premature contact on at least 1 central incisor. The anterior crossbites were treated by labial movement of the upper incisors and completed within six months. The 3D morphology of the facial soft tissue was recorded using a 3D surface-imaging device for each subject. An average face was created from the facial wire frame image using 25 landmarks for identifying the composite elements of the face. The average face of the subjects in the functional crossbite group were created before and after the anterior crossbites were improved. Three-dimensional average face images showed that the soft tissue below the nose and above the vermilion border were more anterior in the maxillary incisor protrusion group than in the control group. Three-dimensional average face images for pre- and post-correction of a functional anterior crossbite showed that the soft tissue below the nose and above the vermilion border moved anteriorly, while the soft tissue in the submental region rotated backward, resulting in an increased lower facial height over the observation period. Without using radiation exposure, the present study provides useful information for the diagnosis, continuous and repeated evaluations of treatment outcomes.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は、矯正歯科臨床において、三次元平均顔重ね合わせ法を活用することである。上顎中切歯の唇側傾斜を伴う骨格性Ⅰ級患者(上顎切歯前突群)、上顎中切歯の標準的な歯軸傾斜を伴う骨格性Ⅰ級患者(対照群)、少なくとも1歯以上の永久中切歯に早期接触を認める機能性反対咬合を伴う患者(機能性反対咬合群)を被検者とした。機能性反対咬合群では、上顎中切歯の唇側移動を行うことによって前歯部被蓋を6か月以内に改善した。各被検者に対して、非接触型三次元デジタルカメラ(3dMDcranial System, 3dMD, Atlanta, GA, USA)を用いて、顔面軟組織形態三次元画像を撮影した。この三次元顔面軟組織画像を用いて、それぞれの被検者群の平均顔を、顔の構成要素を代表する軟組織上の25点に基づいたワイヤーフレーム画像から作成した。機能性反対咬合群では、被蓋改善前後の平均顔を作成した。その結果、上顎切歯前突群では上唇全体が前突していることが示唆された。機能性反対咬合においては、上顎中切歯唇側傾斜により被蓋改善後、上唇全体が前方へ移動し、下唇全体が後方へ移動し、オトガイが後下方へ回転し、下顔面高が大きくなっていることが示された。平均顔を用いた顔面軟組織形態の変化を評価する方法により、放射線被曝なしで、診断に有用な顔面全体の特徴や治療による変化を表すことができた。放射線被曝を伴わないことから、若年者における短期間での治療結果の評価に有用であると考えられる。
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-0191
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00053070
フォーマット
値 application/pdf
その他(別言語等)のタイトル
タイトル 矯正歯科臨床における三次元平均顔の活用
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 原著
言語 ja
見出し
大見出し ORIGINAL ARTICLES
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 13:09:40.388826
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3