@article{oai:asahi-u.repo.nii.ac.jp:00013569, author = {江原, 雄一 and EHARA, YUICHI and 本橋, 征之 and 篠島, 一将 and 松並, 晃弘 and 高橋, 萌 and 榑沼, 歩 and KURENUMA, AYUMI and 長縄, 鋼亮 and NAGANAWA, KOUSUKE and 松原, 誠 and MATSUBARA, MAKOTO and 村松, 泰徳 and MURAMATSU, YASUNORI and 住友, 伸一郎 and SUMITOMO, SHINICHIRO}, issue = {2020-10}, journal = {2020-10}, month = {2020-10, 2021-09-18}, note = {茎状突起過長症は、過剰に伸長した茎状突起あるいは茎突舌骨靭帯の骨化により咽頭および喉頭部の違和感・疼痛、嚥下痛、耳痛、顔面痛、肩凝りなどの多彩な症状を呈する、骨形成異常に起因する疾患である。今回われわれは、将来的に舌骨との骨性癒着を引き起こす可能性が示唆された茎状突起過長症の1例を報告する。患者は30歳代の女性で、20XX年6月頃より右側顎下部の違和感および腫脹感を自覚したため、朝日大学村上記念病院歯科口腔外科(現 朝日大学病院歯科口腔外科)を受診した。パノラマエックス線写真上にて94mmと過長な右側茎状突起を認め、その先端は舌骨の近傍に達した。全身麻酔下で口外法により右側茎状突起切除術を行った。舌骨と茎状突起は強固に線維性結合組織により癒着しており、病理組織学的には舌骨と癒着していた茎状突起の先端は線維性結合組織で、コラーゲン線維と軟骨芽細胞様細胞が認められた。術後は自覚症状が消失し、術後1年8か月が経過するが、現在まで症状の再燃はなく経過良好である。}, pages = {2020-10--2020-10}, title = {舌骨と線維性癒着していた茎状突起過長症に対し口外法を応用した1例}, volume = {2020-10}, year = {} }