ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育・研究業績データ
  2. 歯学部

フッ化物徐放性材料の象牙質表面への塗布による脱灰抑制効果

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/5642
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/5642
30498d5e-890d-4f38-82d6-3ce34f59792e
Item type 朝日大学 教育・研究業績(1)
公開日 2017-10-10
タイトル
タイトル フッ化物徐放性材料の象牙質表面への塗布による脱灰抑制効果
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
業績分類
値 学術雑誌論文
教員氏名 奥山, 克史

× 奥山, 克史

WEKO 9131

奥山, 克史

Search repository
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称
値 日本歯科保存学雑誌
巻
値 59
号
値 4
掲載ページ
値 359-369
単著、共著の別
値 共著
発行又は発表の年月
日付 2016-08
ISSN
値 0387-2343
論文ID(NAID)
値 130005263734
医中誌ID
値 2017041300
概要
値 (概要)各種フッ化物含有歯面塗布材を適用し24時間後材料を除去した。その後う蝕発生環境を再現した自動pHサイクリングに供し、材料によるう蝕抑制効果をマイクロラジオグラフで、フッ素の取り込みをIn-air マイクロPIXE/PIGE法でそれぞれ評価した。その結果フッ化物含有材料を使用することで少ない脱灰変化量を示し、材料を塗布しない場合よりも多くのフッ素分布を認める傾向を示したことから、う蝕抑制効果が高いことが示唆された。
(著者)大木彩子、松田康裕、橋本直樹、奥山克史、船戸良基、川本千春、小松久憲、佐野英彦
(担当)実験、執筆指導
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 14:17:58.350415
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3