ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育・研究業績データ
  2. 歯学部

非焼結炭酸含有アパタイト多孔体と骨髄細胞による実験的骨形成

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/5743
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/5743
a44b5928-632d-4fbf-80ac-aab3de1a0bc6
Item type 朝日大学 教育・研究業績(1)
公開日 2017-10-10
タイトル
タイトル 非焼結炭酸含有アパタイト多孔体と骨髄細胞による実験的骨形成
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
業績分類
値 学会発表
教員氏名 笠井, 唯克

× 笠井, 唯克

WEKO 9232

笠井, 唯克

Search repository
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称
値 第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会(松山市)
単著、共著の別
値 共同発表
発行又は発表の年月
日付 2017-04-27
概要
値 骨置換が可能な生体材料の開発と確認を目的とし,炭酸含有アパタイト多孔体ブロックを非焼結で作製した.作製した試料をX線回折,FT-IR検査,μCT検査によって検査した後、作製試料をscaffoldに用い,ラット骨髄細胞を2週間培養後,ラット背部皮下に移植し,埋入2〜4週間後に骨が形成されることが確認された.TRAP染色を用いて試料の吸収を観察し,非焼結炭酸含有アパタイト多孔体が骨置換可能な生体材料になり得る可能性が示唆された.(発表者:笠井唯克,渡邉一弘,本橋征之,村松泰徳,住友伸一郎)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 14:25:58.455938
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3