WEKO3
インデックスリンク
アイテム
発生に伴うラット歯槽骨の組織形態計測解析
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/6510
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/65100d12eed2-24b4-4687-950f-17c846faedcc
Item type | 朝日大学 教育・研究業績(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 発生に伴うラット歯槽骨の組織形態計測解析 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
業績分類 | ||||||
値 | 学会発表 | |||||
教員氏名 |
杉山, 明子
× 杉山, 明子 |
|||||
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称 | ||||||
値 | 日本解剖学会 | |||||
単著、共著の別 | ||||||
値 | 共同発表 | |||||
発行又は発表の年月 | ||||||
日付 | 2016-03-28 | |||||
概要 | ||||||
値 | (概要)歯槽骨は歯根膜線維が埋入されて形成されるが, その発生については不明な点が多い. 歯槽骨の表層の性状変化と歯根膜線維の埋入時期を明らかにする目的で, ラットの歯槽骨の組織切片を歯槽骨面を線維面, 破骨細胞面, およびその他とし, 組織形態計測法を用いて解析を行った. その結果, 歯槽骨線維面の形成は歯根形成に少し遅れて12日齢より始まり, 21日齢までに急速に進行した. その後, 35日齢まで緩やかに増大したのち安定した. 破骨細胞面は生後25日齢まで増大したのち, 35日齢まで減少し, その後安定した. |