WEKO3
インデックスリンク
アイテム
滅菌象牙質顆粒・幹細胞ハイブリッド骨補填材の機能評価
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/6588
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/6588ed6beccb-567a-4caf-b360-b56a8f2b3505
Item type | 朝日大学 教育・研究業績(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 滅菌象牙質顆粒・幹細胞ハイブリッド骨補填材の機能評価 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
業績分類 | ||||||
値 | 学会発表 | |||||
教員氏名 |
川木, 晴美
× 川木, 晴美 |
|||||
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称 | ||||||
値 | 第37回日本歯内療法学会学術大会 | |||||
単著、共著の別 | ||||||
値 | 共同発表 | |||||
発行又は発表の年月 | ||||||
日付 | 2016-07-23 | |||||
概要 | ||||||
値 | (担当)研究計画立案、実験指導、実験 (概要)象牙質を顆粒状に加工した後にオートクレーブ滅菌を行ったものを足場として幹細胞を培養し、幹細胞の産生分泌する細胞外基質成分を含むハイブリッド材料の作製を試みた。そして、ハイブリッド材料を埋植した群で、コラーゲンに富む組織が形成され骨様組織の形成がみられ、象牙質顆粒にはオートクレーブ滅菌後も骨様組織形成作用を発揮する成分が残されていることを示した。 (共同発表)奥野公巳郎, 川木晴美, 田中雅士, 長谷川智哉, 河野 哲, 近藤信夫, 吉田隆一 |