WEKO3
インデックスリンク
アイテム
石膏添加型試作ケイ酸カルシウムの覆髄材としての特性解析
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/6589
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/658951e3d313-f5fb-4305-b941-d5c21eaea3fe
Item type | 朝日大学 教育・研究業績(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 石膏添加型試作ケイ酸カルシウムの覆髄材としての特性解析 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
業績分類 | ||||||
値 | 学会発表 | |||||
教員氏名 |
川木, 晴美
× 川木, 晴美 |
|||||
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称 | ||||||
値 | 第37回日本歯内療法学会学術大会 | |||||
単著、共著の別 | ||||||
値 | 共同発表 | |||||
発行又は発表の年月 | ||||||
日付 | 2016-07-23 | |||||
概要 | ||||||
値 | (担当)実験指導、実験 (概要)MTAの効能の主体となるケイ酸カルシウムを人工的に合成し、さらに硬化材として石膏を添加してセメントを作製した。このセメントを浸漬した培地を用いて、ヒト歯髄由来幹細胞(hDPSCs)を培養し、細胞毒性を示さず細胞増殖を阻害しないケイ酸カルシウムセメントを作製できることを示した。 (共同発表)林佑美代, 堀 雅晴, 河野 哲, 川木晴美, 玉置幸道, 吉田隆一 |