WEKO3
インデックスリンク
アイテム
連音節が与える印象評価の分析
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/8471
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/8471fb2262a7-aeaa-4f58-b7f6-6f8711b81e67
Item type | 朝日大学 教育・研究業績(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 連音節が与える印象評価の分析 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
業績分類 | ||||||
値 | 学会発表 | |||||
教員氏名 |
藤野, 良孝
× 藤野, 良孝 |
|||||
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称 | ||||||
値 | 日本音響学会秋季大会抄録集 | |||||
単著、共著の別 | ||||||
値 | 共同発表 | |||||
発行又は発表の年月 | ||||||
日付 | 2017-08-01 | |||||
概要 | ||||||
値 | 単音節音声が与える印象評価実験結果に基づき,対立する印象評価(例えば,鋭い‐鈍い,明るい‐暗い)を与える音節からなる連音節音声について印象測定を行った。印象評価は, 10対の形容詞を使用し,SD法を用いて7段階で回答を求めた。 実験の結果, 連音節の最初の単音節が印象に強く影響を与えることが分かった。また,後続の2音節目,3音節目になるにつれて,印象に与える影響力が弱まることが判明した。 |