WEKO3
インデックスリンク
アイテム
「要介護者の認知症状に起因する介護困難行動への対応が女性介護者の生活習慣に与える影響」
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/8509
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/85091302ade3-9342-40f3-89eb-79629ab2bf05
Item type | 朝日大学 教育・研究業績(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「要介護者の認知症状に起因する介護困難行動への対応が女性介護者の生活習慣に与える影響」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
業績分類 | ||||||
値 | 学会発表 | |||||
教員氏名 |
鈴木, 岸子
× 鈴木, 岸子 |
|||||
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称 | ||||||
値 | 日本ケアマネジメント学会第16回研究大会in名古屋(名古屋市) | |||||
巻 | ||||||
値 | 16 | |||||
掲載ページ | ||||||
値 | 136 | |||||
単著、共著の別 | ||||||
値 | 共同発表 | |||||
発行又は発表の年月 | ||||||
日付 | 2017-06-14 | |||||
概要 | ||||||
値 | 要介護者の認知症状に起因する行動の内「介護者が介護困難と感じる行動」への対応が、女性家族介護者の生活習慣に与える影響を明らかにした。対象者156人の内37人が対応有群で、無い群に比べて、睡眠時間が短く、BMIが高かった。また、不規則な生活、健康自覚が低く、疲労感、かたこり、腰痛を訴えていた。介護支援専門員は介護者の生活習慣にも着目して、必要に応じた医療連携や介護者への認知症教育の機会提供が望まれる。 共同発表者:鈴木岸子、加藤圭子、八木正宏、加藤由美本人担当:データ解析、考察、抄録作成、発表 |