WEKO3
インデックスリンク
アイテム
東井義雄 子どものつまずきは教師のつまずき 主体的・対話的で深い学びの授業づくり
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/9840
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/98400b2b4b37-88a1-4d67-9b1f-83474e944343
Item type | 朝日大学 教育・研究業績(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-01-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 東井義雄 子どものつまずきは教師のつまずき 主体的・対話的で深い学びの授業づくり | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
業績分類 | ||||||
値 | 著書 | |||||
教員氏名 |
豊田, 久亀
× 豊田, 久亀 |
|||||
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称 | ||||||
値 | 風媒社 | |||||
掲載ページ | ||||||
値 | 3-212 | |||||
単著、共著の別 | ||||||
値 | 単著 | |||||
発行又は発表の年月 | ||||||
日付 | 2018-07 | |||||
ISBN | ||||||
値 | 978-4-8331-0963-5 | |||||
概要 | ||||||
値 | 今、「主体的・対話的で深い学び」の授業づくり改革が話題になっている。だが、「主体的」「対話的」「深い学び」の内実は明確には規定されていない。本書では、戦前からの生活綴方教師東井義雄の授業実践を丁寧に分析することを通して、これら3要素のメカニズムの見える化を試みた。 |