WEKO3
インデックスリンク
アイテム
看護管理者の概念化の過程
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/11485
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/11485fddb8871-e0cc-4827-af1e-db435182cdb9
Item type | 朝日大学 教育・研究業績(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 看護管理者の概念化の過程 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
業績分類 | ||||||
値 | 学会発表 | |||||
教員氏名 |
武藤, 英理
× 武藤, 英理 |
|||||
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称 | ||||||
値 | 第23回日本看護管理学会学術集会 | |||||
単著、共著の別 | ||||||
値 | 単独発表 | |||||
発行又は発表の年月 | ||||||
日付 | 2019-08-23 | |||||
概要 | ||||||
値 | 看護管理者の概念化過程を目的とした。<主観的・否定的な現状認識>から、問題であることを列挙する。その後吟味のために<客観的・肯定的な現状認識>や<文献の活用>さらには<実態調査>を行い、<原因の追究>を繰り返し行い、解決のための<必要条件を抽出>し、<目標達成の仮定>で意義を明らかにして<具体的目標の設定><具体的行動の明示>といった問題解決の方向へと進むという過程を辿ると考えられる。 |