WEKO3
インデックスリンク
アイテム
文レベルの[主―述]構造による結合体と「述部内容」の融合体 -日本語文構造における表出段階・認定段階・提示段階
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/12208
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/1220899441840-4ea0-44ad-8a94-237d46b7869e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-04-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 文レベルの[主―述]構造による結合体と「述部内容」の融合体 -日本語文構造における表出段階・認定段階・提示段階 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Fusion of [Subject-Predicate] Structure and [Statement] at the Sentential Level - the Declarative Modality, Judgmental Modality and Expressive Modality in Japanese Sentence | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
于, 日平
× 于, 日平 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 15397 | |||||
識別子Scheme | CiNii ID | |||||
識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000403904185 | |||||
識別子 | 9000403904185 | |||||
姓名 | Yu, Riping | |||||
所属 | ||||||
値 | 朝日大学経営学部 | |||||
書誌情報 |
朝日大学一般教育紀要 en : Journal of Liberal Arts and Science Asahi University 号 44, p. 11-23, 発行日 2020-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
値 | 朝日大学教養教育委員会研究成果専門部会 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 文に対する定義は次の2点で意見の一致が見られていると言えよう。1)コミュニケーショ ンの基本的単位であり、構造的にも意味的にも完結体をなしていること、2)文は表出内容の「命題」と話し手の心的態度の「モダリティ」という二つの部分から構成されていること、と。 1 しかし、具体的に日本語文において「命題」と「モダリティ」はそれぞれがどのように形作られ、両者がどのように結合されていくのか、それは文レベルにおいて、意味伝達のために用いられる[主―述]構造とどのように関わっているのかについては、解釈が大きく分かれている。言語活動は、話し手が記号を使って能動的に意味表出を行う主観的で創造的な活動である以上、文レベルにおいて構造的に「何について述べるか」と「どのように述べるか」という分け方には、すでに話し手の表出意図が含まれていると考える。本研究では、日本語文を対象に、具体的に[文内容・モダリティ]の結合・融合の仕方を三段階に分けることにする。第一段階 =[主―述]構造によって表される「命題」で、その結合体に話し手の表出意図が示されている;第二段階 =「述部の実質的内容に対する話し手の認定」を示すもので「、対事的モダリティ」を表す;第三段階=話し手が「対事的モダリティを含む述部内容」を相手―聞き手または読み手―に差し出す心的態度を示すもので、「対人的モダリティ」を表す。このように「対事的モダリティ」も「対人的モダリティ」も「述部内容」を特徴づけるもので、[主―述]文構造において「主部内容」と結合して意味表出的に一体化するのである。 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1341-3589 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10469472 | |||||
フォーマット | ||||||
値 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 人文科学・社会科学・語学・文学 | |||||
言語 | ja | |||||
見出し | ||||||
大見出し | Humanities and Social Science | |||||
言語 | en |