ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育・研究業績データ
  2. 歯学部

口腔粘膜病変における S100a8, S100a9 の発現解析

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/13084
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/13084
0539cd01-0918-4691-8a91-9a935da17d82
Item type 朝日大学 教育・研究業績(1)
公開日 2021-06-23
タイトル
タイトル 口腔粘膜病変における S100a8, S100a9 の発現解析
タイトル
タイトル The expression of S100a8 and S100a9 in oral mucosal lesion
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
業績分類
値 学会発表
教員氏名 江原, 道子

× 江原, 道子

WEKO 16173

江原, 道子

Search repository
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称
値 第62回歯科基礎医学会学術大会
発行又は発表の年月
日付 2020-09
概要
値 S100a8(calgranulin A),S100a9(calgranulin B)は S100 protein family に属するカルシウ ム結合性タンパクで,これらは一般的に炎症細胞での発現および炎症性疾患での増加が知られているが,上皮細胞での発現や腫瘍関連分子として様々な臓器におけるがんとの関連も報告されている. 口腔粘膜上皮の腫瘍性病変には扁平上皮癌,その前駆病変として上皮性異形成が挙げられるが,対応した分子生物学的診断基準には未だ乏しく客観的指標の確立が望まれる.そこで新たな口腔粘膜上皮腫瘍性病変診断基準の指標として S100a8, S100a9 がなり得る可能性を,免疫組織化学的に検索した.結果より,S100a8,S100a9 の発現は上皮細胞の腫瘍性変化のみならず分化度と関連していると考えられ,上皮腫瘍性病変のバイオマーカーとしての可能性が示唆された.
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 12:56:11.439357
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3