WEKO3
インデックスリンク
アイテム
高等学校における特別な支援を要する生徒の指導について : 岐阜県立Z高等学校の実践を通して
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/13452
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/134521daab9bd-982a-4eea-96cc-54e4eb34ca69
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高等学校における特別な支援を要する生徒の指導について : 岐阜県立Z高等学校の実践を通して | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 多様化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 障がい | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | グローバル化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 不登校 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 個性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | チーム学校 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
石原, 弘也
× 石原, 弘也 |
|||||
所属 | ||||||
値 | 岐阜県立各務原高等学校 | |||||
書誌情報 |
朝日大学教職課程センター研究報告 en : Bulletin of the Center for Teaching Profession, Asahi University 号 23, p. 29-36, 発行日 2021-03 |
|||||
出版者 | ||||||
値 | 朝日大学教職課程センター | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では、岐阜県の高等学校教員として筆者が関わった岐阜県立Z高校における教育実践の事例を通して、発達障がいをもつ、日本語の困難さを抱える、不登校といった特別な支援を要する生徒への適切な指導の在り方について検討した。時代の変化に伴って生徒を取り巻く環境も大きく変わってきている。そうしたなかで多様な個性や背景をもった生徒たちをどう受け入れ、教職員集団を一つの「チーム」としていかに組織し、一人一人の生徒を支援していくべきか、筆者自身の実践から考察した。 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0917-463X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10364328 | |||||
フォーマット | ||||||
値 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 実践報告 | |||||
言語 | ja |