ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文(本学刊行物)
  2. 岐阜歯科学会雑誌 Online edition: ISSN 2433-0191
  3. 47巻2号

摂食嚥下リハビリテーションに関する当県の歯科診療所と専門医療機関における地域連携の現状と課題

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/13566
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/13566
ada64977-3324-40ad-9ba9-ab9351c65f56
名前 / ファイル ライセンス アクション
gifushika472_6974_2020.pdf gifushika472_6974_2020 (10.5 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-09-16
タイトル
タイトル 摂食嚥下リハビリテーションに関する当県の歯科診療所と専門医療機関における地域連携の現状と課題
タイトル
タイトル Current status and issues of regional cooperation between our dental clinic and specialized institutions regarding swallowing rehabilitation
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 摂食嚥下リハビリテーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域医療連携
キーワード
主題Scheme Other
主題 アンケート
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Dysphagia rehabilitation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 regional medical cooperation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 questionnaire survey
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 太田, 恵未

× 太田, 恵未

WEKO 8768
CiNii ID 9000343408026
e-Rad 00811043

太田, 恵未

Search repository
谷口, 裕重

× 谷口, 裕重

WEKO 13731
CiNii ID 9000411373339
e-Rad 80529636

ja 谷口, 裕重
朝日大学歯学部

en TANIGUCHI, HIROSHIGE

Search repository
安田, 順一

× 安田, 順一

WEKO 3992
CiNii ID 9000002269903
e-Rad 90298422

ja 安田, 順一
朝日大学

en YASUDA, JUN-ICHI

Search repository
棚橋, 幹基

× 棚橋, 幹基

WEKO 16563
CiNii ID 9000411568648

棚橋, 幹基

Search repository
橋本, 岳英

× 橋本, 岳英

WEKO 4120
CiNii ID 9000006090805

橋本, 岳英

Search repository
良盛, 典夫

× 良盛, 典夫

WEKO 16564
CiNii ID 9000412131536

良盛, 典夫

Search repository
阿部, 義和

× 阿部, 義和

WEKO 16565
CiNii ID 9000002270056

阿部, 義和

Search repository
玄, 景華

× 玄, 景華

WEKO 4023
CiNii ID 9000273005444
e-Rad 90215137

ja 玄, 景華


en GEN, KEIKA

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8770
姓名 OOTA, EMI
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 13731
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000411373339
識別子 9000411373339
識別子Scheme e-Rad
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=80529636
識別子 80529636
姓名 谷口, 裕重
言語 ja
姓名 TANIGUCHI, HIROSHIGE
言語 en
姓 谷口
言語 ja
姓 TANIGUCHI
言語 en
名 裕重
言語 ja
名 HIROSHIGE
言語 en
所属機関名 朝日大学歯学部
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3992
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000002269903
識別子 9000002269903
識別子Scheme e-Rad
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=90298422
識別子 90298422
姓名 安田, 順一
言語 ja
姓名 YASUDA, JUN-ICHI
言語 en
姓 安田
言語 ja
姓 YASUDA
言語 en
名 順一
言語 ja
名 JUN-ICHI
言語 en
所属機関名 朝日大学
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16567
姓名 TANAHASHI, MOTOKI
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 340
姓名 HASHIMOTO, TAKEHIDE
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16568
姓名 YAYAMORI, NORIO
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16569
姓名 ABE, YOSHIKAZU
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 338
姓名 GEN, KEIKA
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野
Department of Dentistry for Disability and Oral Health Division of Oral Pathogenesis and Disease Control,Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座摂食嚥下リハビリテーション学分野
Department of Dentistry for Dysphagia Rehabilitation Division of Oral Pathogenesis and Disease Control,Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野
Department of Dentistry for Disability and Oral Health Division of Oral Pathogenesis and Disease Control,Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野
Department of Dentistry for Disability and Oral Health Division of Oral Pathogenesis and Disease Control,Asahi University School of Dentistry
所属
値 岐阜県歯科医師会
Gifu Prefecture Dental Association
所属
値 岐阜県歯科医師会
Gifu Prefecture Dental Association
所属
値 岐阜県歯科医師会
Gifu Prefecture Dental Association
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座障害者歯科学分野
Department of Dentistry for Disability and Oral Health Division of Oral Pathogenesis and Disease Control,Asahi University School of Dentistry
書誌情報 岐阜歯科学会雑誌
en : The Journal of Gifu Dental Society

巻 47, 号 2, p. 69-74, 発行日 2020-10
出版者
値 岐阜歯科学会
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【緒言】近年、朝日大学医科歯科医療センターの摂食嚥下リハビリテーションでは中途障害の患者が増加しており、単独で行う診療には限界が生じてきた。今後、摂食嚥下障害者へシームレスな対応をするには、地域歯科診療所と連携することが必須である。そこで、地域連携を実現させることを目的に、地域の歯科医師を対象に地域連携の現状と課題に関する意識調査を実施した。【方法】岐阜県歯科医師会に所属する941歯科診療所(病院歯科を含む)を対象とし、2018年11月27日に無記名による自記式調査を行った。【結果】170歯科診療所(回収率18.0%)から回答を得た。摂食嚥下リハビリテーションは「必要だと思う」が85.9%であったが、実施しているのは18.8%であった。摂食嚥下リハビリテーションを行わない理由は、「知識がない(61.9%)」が最も多かった。知識不足が摂食嚥下リハビリテーションへの参画の妨げとなっていた。地域連携に関して、歯科を標榜する病院へ摂食嚥下リハビリテーションの依頼を「したことがない」は92.9%で、地域連携は確立されていなかった。今後、依頼を「したいか」との問いには「わからない(47.1%)」が多く、理由は「依頼する基準が分からない(60.0%)」が最も多かった。【考察】本調査によって、歯科が摂食嚥下リハビリテーションを行うことの重要性は認識されていた。しかし、歯科診療所での知識不足や、摂食嚥下リハビリテーションに対応できる歯科医師が少ないため地域連携がとれていない状態である。【結論】歯科診療所における摂食嚥下リハビリテーションやスクリーニングを推進するために、朝日大学と岐阜県歯科医師会が共同し地域連携を充実させる必要がある。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Objective: In recent years, Asahi University Medical and Dental Center (Asahi University) increases the number of patients with premature disability, and there is a limit to the medical treatment performed alone. It is essential to cooperate with a local dental clinic in order to seamlessly for dysphagia. Therefore, in order to realize regional cooperation, we conducted an awareness survey on the current status and issues of regional cooperation with local dentists. Method: An anonymous self-recorded survey was conducted at a dental clinic belonging to the Gifu Prefecture Dental Association. Result and Discussion: There were response from 170 dental clinics (recovery rate 18.0%). About swallowing rehabilitation, 85.9% of the respondents “thinked it was necessary”. Only 18.8% of them have implemented. The most common reason for not performing swallowing rehabilitation was “no knowledge (61.9%)”. Lack of knowledge hindered participation in swallowing rehabilitation. Regarding cooperation, 92.9% of the hospitals advocating dentistry had never requested a swallowing rehabilitation, and regional cooperation was not established. In addition, there were many “I don’t know (47.1%)” when asked if I wanted to do a request. It was recognized the importance of dental rehabilitation for swallowing. However, lack of knowledge in dental clinics and dentists who can respond to swallowing rehabilitation are not well known, and coordination is not taking place. Conclusion: In order to make Asahi University’s specialty known, it is necessary for the university and the dental association to work together to enhance regional cooperation.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-0191
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00053070
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 原著
言語 ja
見出し
大見出し ORIGINAL ARTICLES
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 12:49:10.241235
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3