WEKO3
インデックスリンク
アイテム
Keganの構造発達理論の視点を用いたキャリア教育における : アイデンティティ形成支援の方法の提案
https://doi.org/10.15090/00013822
https://doi.org/10.15090/0001382285a5797e-c5a4-49dc-8824-0d9b9b45b13a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kyoshokukatei24_2333_2022 (508.3 kB)
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-07-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Keganの構造発達理論の視点を用いたキャリア教育における : アイデンティティ形成支援の方法の提案 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャリア教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キーガンの構造発達理論 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 脱同一化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アイデンティティホライズン | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アイデンティティエージェント | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15090/00013822 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
亀田, 研
× 亀田, 研 |
|||||
所属 | ||||||
値 | 朝日大学教職課程センター | |||||
書誌情報 |
朝日大学教職課程センター研究報告 en : Bulletin of the Center for Teaching Profession, Asahi University 号 24, p. 23-33, 発行日 2022-03 |
|||||
出版者 | ||||||
値 | 朝日大学教職課程センター | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Keganの構造発達理論の視点を用いてキャリア教育におけるアイデンティティ形成についての理解を深め、近年のアイデンティティ形成の理論であるアイデンティティホライズン、アイデンティティエージェントの観点からアイデンティティ形成支援についての実践方法を提案した。具体的な方法としては脱同一化を通して自己のイメージと自己を切り離し、自己を客観視できるよう支援する。また、時間空間の展望を伸ばし、友人からの働きかけを受けやすくする支援について提案した。 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0917-463X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10364328 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 1390574212771158528 | |||||
フォーマット | ||||||
値 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 研究論文 | |||||
言語 | ja |