ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "59d0c8d0-fc7e-448f-b44b-f6e5e5aaabc2"}, "_deposit": {"created_by": 21, "id": "13975", "owners": [21], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "13975"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:asahi-u.repo.nii.ac.jp:00013975", "sets": ["495"]}, "author_link": ["4180", "16770", "575", "16769"], "item_10002_biblio_info_77": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2022-03-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "11", "bibliographicPageStart": "1", "bibliographicVolumeNumber": "31", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "情報学研究"}, {"bibliographic_title": "Studies in Information Science", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10002_description_80": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本稿は、健康スポーツ科学科が2019年度に実施したハワイ大学での10日間の海外研修プログ ラムの中で、学生が何を学びどのような変容があったのかを、主に英語コミュニケーション力の観点から報告する。学生が参加した海外研修プログラムは、英語の習得を第一義とするものではないが、アスレチックトレーナー育成などスポーツの関連領域を専攻する現地の学生たちと同じ授業を受け、現地校の体育会活動を参観し、現地の小学校においてスポーツ交流をするなかで、英語を介したコミュニケーションの機会が多く含まれたプログラムであった。参加学生たちが、外国の大学で学生生活を体験することによって、英語でコミュニケーションをとる態度や英語力にどのような変化があったかを、研修派遣前と派遣後の面接テスト結果から分析し、最後に、本学健康スポーツ科学科学生に適した事前事後学習(教授)の方法について提言する。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_full_name_75": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4180", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "MATSUI, Kaori"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "16770", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Morimoto, Kyoko"}]}]}, "item_10002_heading_98": {"attribute_name": "見出し", "attribute_value_mlt": [{"subitem_heading_banner_headline": "論文", "subitem_heading_language": "ja"}, {"subitem_heading_banner_headline": "Articles", "subitem_heading_language": "en"}]}, "item_10002_identifier_registration": {"attribute_name": "ID登録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_reg_text": "10.15090/00013870", "subitem_identifier_reg_type": "JaLC"}]}, "item_10002_radio_89": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_radio_item": "application/pdf"}]}, "item_10002_select_90": {"attribute_name": "情報源", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "手入力"}]}, "item_10002_source_id_82": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "2432-2172", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10002_source_id_84": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12754536", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10002_textarea_76": {"attribute_name": "所属", "attribute_value_mlt": [{"subitem_textarea_value": "朝日大学保健医療学部健康スポーツ科学科教授"}, {"subitem_textarea_value": "朝日大学保健医療学部健康スポーツ科学科非常勤講師"}]}, "item_10002_textarea_78": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_textarea_value": "朝日大学情報教育研究センター"}]}, "item_10002_version_type_95": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "松井, かおり"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "575", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "9000016504949", "nameIdentifierScheme": "CiNii ID", "nameIdentifierURI": "http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000016504949"}, {"nameIdentifier": "70421237", "nameIdentifierScheme": "e-Rad", "nameIdentifierURI": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=70421237"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "守本, 恭子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "16769", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2022-10-31"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "joken31_111_2022.pdf", "filesize": [{"value": "877.0 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_11", "mimetype": "application/pdf", "size": 877000.0, "url": {"label": "joken31_111_2022", "url": "https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/record/13975/files/joken31_111_2022.pdf"}, "version_id": "75e50fec-fbcc-44fc-990f-581fef710118"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "海外短期研修で学生は何を学んだのか : 英語コミュニケーションテストの結果から", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "海外短期研修で学生は何を学んだのか : 英語コミュニケーションテストの結果から"}, {"subitem_title": "What did the student learn through the experience of the short turn oversea training? : The report on the result of English communication test", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "21", "path": ["495"], "permalink_uri": "https://doi.org/10.15090/00013870", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2022-10-31"}, "publish_date": "2022-10-31", "publish_status": "0", "recid": "13975", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["海外短期研修で学生は何を学んだのか : 英語コミュニケーションテストの結果から"], "weko_shared_id": -1}
  1. 紀要論文(本学刊行物)
  2. 情報学研究 Online edition: ISSN 2432-2172
  3. 31巻

海外短期研修で学生は何を学んだのか : 英語コミュニケーションテストの結果から

https://doi.org/10.15090/00013870
https://doi.org/10.15090/00013870
862b0d42-9989-4dd7-8691-aac71e7afd86
名前 / ファイル ライセンス アクション
joken31_111_2022.pdf joken31_111_2022 (877.0 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-10-31
タイトル
タイトル 海外短期研修で学生は何を学んだのか : 英語コミュニケーションテストの結果から
タイトル
言語 en
タイトル What did the student learn through the experience of the short turn oversea training? : The report on the result of English communication test
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15090/00013870
ID登録タイプ JaLC
著者 松井, かおり

× 松井, かおり

WEKO 575
CiNii ID 9000016504949
e-Rad 70421237

松井, かおり

Search repository
守本, 恭子

× 守本, 恭子

WEKO 16769

守本, 恭子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 4180
姓名 MATSUI, Kaori
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16770
姓名 Morimoto, Kyoko
所属
値 朝日大学保健医療学部健康スポーツ科学科教授
所属
値 朝日大学保健医療学部健康スポーツ科学科非常勤講師
書誌情報 情報学研究
en : Studies in Information Science

巻 31, p. 1-11, 発行日 2022-03-31
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、健康スポーツ科学科が2019年度に実施したハワイ大学での10日間の海外研修プログ ラムの中で、学生が何を学びどのような変容があったのかを、主に英語コミュニケーション力の観点から報告する。学生が参加した海外研修プログラムは、英語の習得を第一義とするものではないが、アスレチックトレーナー育成などスポーツの関連領域を専攻する現地の学生たちと同じ授業を受け、現地校の体育会活動を参観し、現地の小学校においてスポーツ交流をするなかで、英語を介したコミュニケーションの機会が多く含まれたプログラムであった。参加学生たちが、外国の大学で学生生活を体験することによって、英語でコミュニケーションをとる態度や英語力にどのような変化があったかを、研修派遣前と派遣後の面接テスト結果から分析し、最後に、本学健康スポーツ科学科学生に適した事前事後学習(教授)の方法について提言する。
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-2172
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12754536
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 論文
言語 ja
見出し
大見出し Articles
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 12:41:45.408920
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3