ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育・研究業績データ
  2. 歯学部

α-TCP/Te-CPセメントの覆髄剤への応用

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/1737
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/1737
cbded660-08bf-4131-bcfc-be9e4cac164f
Item type 朝日大学 教育・研究業績(1)
公開日 2015-02-10
タイトル
タイトル α-TCP/Te-CPセメントの覆髄剤への応用
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
業績分類
値 学術雑誌論文
教員氏名 河野, 哲

× 河野, 哲

WEKO 2196

河野, 哲

Search repository
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称
値 日本歯科保存学雑誌
巻
値 56
号
値 3
掲載ページ
値 178-192
単著、共著の別
値 共著
発行又は発表の年月
日付 2013-06
概要
値 (担当)研究および分析(概要)生体親和性が高く、硬組織を誘導するα-TCP/Te-CPセメントに注目し、理工学的諸性質および、ラット臼歯露髄面に応用、病理組織学的に検討した結果、硬化に伴いアパタイトへの移行が認められ、病理像より被蓋硬組織の形成を認めた。α-TCP/Te-CPセメントは硬化に伴いアパタイトに移行し、水酸化カルシウム製剤に比べ質の高い被蓋硬組織を形成することにより、優れた露髄面の封鎖性を示すことから、直接覆髄剤として有用であると考えられた。(共著)武田進平、河野 哲、土井 豊、吉田隆一
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 15:00:03.598735
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3