ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育・研究業績データ
  2. 歯学部

α-TCP/Te-CPセメントの覆髄剤への応用 3)病理組織学的評価

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/1740
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/1740
52b62564-1ce4-4723-9325-ac50cffbcbe3
Item type 朝日大学 教育・研究業績(1)
公開日 2015-02-10
タイトル
タイトル α-TCP/Te-CPセメントの覆髄剤への応用 3)病理組織学的評価
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
業績分類
値 学会発表
教員氏名 河野, 哲

× 河野, 哲

WEKO 2199

河野, 哲

Search repository
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称
値 第138回 日本歯科保存学会
単著、共著の別
値 共同発表
発行又は発表の年月
日付 2013-06
概要
値 (担当)研究および分析(概要)リン酸カルシウムが主成分であるα-TCP/Te-CPセメントはをラット臼歯露髄面に応用し、歯髄反応と被蓋硬組織の形成について病理組織学的に検討した結果、覆髄7日、14日後ともに歯髄に明らかな炎症細胞は認めず、7日後は一層の被覆硬組織が形成され、14日後には細管様構造を持つ厚い被覆硬組織の形成を認め、露髄部は完全に封鎖された。よって、α-TCP/Te-CPセメントは、歯髄への感染の危険性を減少できるセメントであることが示唆された。(共同発表)武田進平、河野 哲、神山智佳子、長谷川智哉、土井 豊、吉田隆一
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 15:00:01.751912
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3