WEKO3
インデックスリンク
アイテム
生成AIのサポートによるコード作成
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/2000058
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/2000058bea956e1-9697-469a-83c1-452d0b616729
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-15 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 生成AIのサポートによるコード作成 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Code Creation with the Support of Generative AI | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2432-2172 | |||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
関連識別子 | AA12754536 | |||||||||||||
著者 |
矢守, 恭子
× 矢守, 恭子
× 杉山, 雅英
|
|||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||
ja | ||||||||||||||
経営学部経営学科教授 | ||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||
ja | ||||||||||||||
経営学部経営学科4年 | ||||||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | Chat GPTに代表される生成AIは、開発者がコードを作成する際にサポート役として活用することが可能である。本稿ではChat GPT(GPT3.5)を使い,CSV形式のファイルをJSON形式に変換するコードを作成する。このとき、コードの基本構造だけでなく、実行するために必要なライブラリ等も同時に問い合わせながら、会話形式でのやりとりを通じてコードを完成させていく。結果として、限定的条件下であれば、専門的な知識がなくても目的とする機能を有するコードが作成できることを示す。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 情報学研究 en : Studies in Information Science 巻 32巻, p. 1-3, ページ数 3, 発行日 2023-03-31 |