WEKO3
インデックスリンク
アイテム
高等学校商業科の授業におけるICT機器の活用 : 「GIGAスクール構想」を踏まえた授業改善に向けて
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/2000226
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/2000226dd7d2ed8-11a8-423c-a58c-23ffcee7878e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-24 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 高等学校商業科の授業におけるICT機器の活用 : 「GIGAスクール構想」を踏まえた授業改善に向けて | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 商業科 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ICT機器 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | GIGA スクール構想 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 主体的・対話的で深い学び | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
著者 |
藤田, 明宏
× 藤田, 明宏
WEKO
10788
× 和田, 隆明× 工藤, 昌義 |
|||||||||
所属 | ||||||||||
ja | ||||||||||
朝日大学教職課程センター | ||||||||||
書誌情報 |
ja : 朝日大学教職課程センター研究年報 号 26, p. 33-42, ページ数 10, 発行日 2024-03 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
ja | ||||||||||
朝日大学教職課程センター | ||||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿では、朝日大学経営学部経営学科が開講している「商業概論Ⅰ」における受講者による模擬授業の試み、岐阜県立岐阜商業高等学校における会計ソフトウェアを導入した「財務会計Ⅱ」の授業展開の事例、さらに岐阜県立東濃実業高等学校における授業支援アプリケーションを用いた「総合実践」の授業の三つの事例に即して、「GIGA スクール構想」を踏まえたICT機器を活用した授業改善の在り方と、その意義と課題について論じた。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0917-463X | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10364328 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
見出し | ||||||||||
大見出し | 実践報告 | |||||||||
言語 | ja |