ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育・研究業績データ
  2. 法学部

「公正価格」の社会史:19世紀アメリカ契約法における意思理論の登場

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/2556
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/2556
defac7d5-e863-48c1-8b81-19640066d96d
Item type 朝日大学 教育・研究業績(1)
公開日 2015-02-20
タイトル
タイトル 「公正価格」の社会史:19世紀アメリカ契約法における意思理論の登場
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
業績分類
値 学術雑誌論文
教員氏名 岡嵜, 修

× 岡嵜, 修

WEKO 3015

岡嵜, 修

Search repository
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称
値 宮崎産業経営大学「法学論集」
巻
値 17
号
値 1・2
掲載ページ
値 1-31
単著、共著の別
値 共著
発行又は発表の年月
日付 2008-03
ISSN
値 09152016
概要
値 近代契約法を支える意思理論は、アメリカでは、古来からヨーロッパに受け継がれてきた「公正価格」の法理を押し退ける形で、19世紀半ば近くに定着するに到った。その背後には、18世紀以後、次第に個人主義が高まったことに伴い、利得の追求が許されるようになったこと、また、これとともに、それまでは財産権に従属していた契約が、財産権と並ぶ独自の法領域に向け発展するに到ったこと、さらに19世紀の輸送革命が、大規模市場を出現させる形でこれを後押ししたこと、などがあったことを論じた。[共著者]澤田昭夫 宮崎産業経営大学教授
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 14:52:17.235662
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3