ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文(本学刊行物)
  2. 情報学研究 Online edition: ISSN 2432-2172
  3. 26巻

ICTを活用した教育プレゼンテーション能力の育成 -「教育の方法と技術」「教科の指導法」「アクティブ・ラーニング」-

https://doi.org/10.15090/00005286
https://doi.org/10.15090/00005286
f36c659c-090d-4341-b33c-0aba0bb43541
名前 / ファイル ライセンス アクション
joken26_113_2017.pdf joken26_113_2017 (3.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-06-20
タイトル
タイトル ICTを活用した教育プレゼンテーション能力の育成 -「教育の方法と技術」「教科の指導法」「アクティブ・ラーニング」-
タイトル
タイトル A study on Educational Presentation with ICT in Teaching Course
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15090/00005286
ID登録タイプ JaLC
著者 下野, 正代

× 下野, 正代

WEKO 8845
CiNii ID 9000009218299

下野, 正代

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8846
姓名 SHIMONO, MASAYO
所属
値 朝日大学保健医療学部看護学科教授
書誌情報 情報学研究
en : Studies in Information Science

巻 26, p. 1-13, 発行日 2017-03-31
出版者
値 朝日大学情報教育研究センター
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 教職科目である「教育の方法と技術」の授業において、ICTを活用したPower Pointを作成し、模擬授業を行うという授業実践をした。各単元に入るときに、導入部は教科の指導において非常に重要な位置を占める。取得予定の教員免許ごとに、4人までのグループを作り、出来上がった作品は、学内webで担当教員(筆者)宛に送信し、Power Pointのスライドショ-を使って、模擬授業を行い、相互に評価を行った。実践の成果としては、今後の教員の資質として求められるICTを活用した授業を体験できたことと、アクティブ・ラーニングの視点からも意義のある授業実践となった。また、今後の教職課程のカリキュラムに求められる、「教職に関する科目」と「教科の指導法」の大くくり化と統合の意義を証明するものである。
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-2172
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12754536
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 14:27:58.543637
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3