ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育・研究業績データ
  2. 歯学部

2種の幹細胞を用いた象牙質・幹細胞凝集複合体による歯周組織再生療法

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/7214
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/7214
f08dc0b8-2377-4d3b-bc16-049f86604c06
Item type 朝日大学 教育・研究業績(1)
公開日 2017-10-12
タイトル
タイトル 2種の幹細胞を用いた象牙質・幹細胞凝集複合体による歯周組織再生療法
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_1843
資源タイプ other
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
業績分類
値 学会発表
教員氏名 田中, 雅士

× 田中, 雅士

WEKO 3813
CiNii ID 9000250472478

ja 田中, 雅士
朝日大学歯学部

en TANAKA, MASASHI

Search repository
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称
値 第142回日本歯科保存学会2015年度春季学術大会
掲載ページ
値 \n
単著、共著の別
値 共同発表
発行又は発表の年月
日付 2015-06-26
ISSN
値 0387-2343
医中誌ID
値 P708380192
概要
値 (担当)実験、解析
(概要)象牙質顆粒は、複合体の作製に用いた2種の幹細胞の骨芽細胞様細胞への分化において、比較に用いた人工補填材に匹敵する分化促進能を示した。また、歯髄由来幹細胞は骨髄由来幹細胞と同様に、その一部が埋植後組織で骨芽細胞様細胞に分化し、さらに一部は増殖能を有して埋植後の組織で生存していると考えられ、骨再生療法への細胞源として有望であることが示唆された。
(共同発表)田中雅士、川木晴美、奥野公巳郎、小栗健策、森 春菜、河野 哲、近藤信夫、吉田隆一
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 14:09:53.543425
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3