WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ヒトとラットにおける単体および混合味溶液の味質と快度
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/7569
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/756949796059-1b01-4701-904e-95826fbc1af2
Item type | 朝日大学 教育・研究業績(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ヒトとラットにおける単体および混合味溶液の味質と快度 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
業績分類 | ||||||
値 | 学会発表 | |||||
教員氏名 |
片川, 吉尚
× 片川, 吉尚 |
|||||
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称 | ||||||
値 | 第58回NPO法人日本口腔科学会中部地方部会 | |||||
単著、共著の別 | ||||||
値 | 共同発表 | |||||
発行又は発表の年月 | ||||||
日付 | 2015-09-06 | |||||
概要 | ||||||
値 | (概要)異なった2種類の味質をもつ味溶液が混合されたとき、その混合味溶液に対する味質や快度が、単体で呈示された時に比較して、どのように認知されるかをヒトとラットを対象として検討・考察をした。ヒトでは、各種単体味溶液に甘味を混合すると単体時より概ね味質強度は低くなり、快度は上昇した。ラットでは、混合前の各コンポーネントの味質を認知していることを明らかにした。(共同演者)片川吉尚・玄景華・硲哲崇 |