WEKO3
インデックスリンク
アイテム
足浴剤を使用した足浴が補講機能、主観的項目に与える影響
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/8452
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/8452bc167f88-37ad-47ab-beff-846756a03613
Item type | 朝日大学 教育・研究業績(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 足浴剤を使用した足浴が補講機能、主観的項目に与える影響 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
業績分類 | ||||||
値 | 学会発表 | |||||
教員氏名 |
須賀, 京子
× 須賀, 京子 |
|||||
発行、発表雑誌等、又は発表学会等の名称 | ||||||
値 | 日本看護研究学会第43回学術集会 | |||||
単著、共著の別 | ||||||
値 | 共同発表 | |||||
発行又は発表の年月 | ||||||
日付 | 2017-08-01 | |||||
概要 | ||||||
値 | 成人26名(63±9歳)を足浴剤を使用した足浴群、さら湯群、コントロール群の3群に分け、コントロール群以外は毎日連続して1ヶ月間自宅で実施した。足浴期間前後で足関節の背屈角度、5m歩行、主観的項目を測定した結果、足浴群の左背屈角度が有意に高くなり、足浴群がコントロール群に比較して足の冷えが改善された。足関節の背屈角度の上昇は、高齢者における転倒予防につながることが期待できる。 (共同発表者)岩瀬千尋、神谷美香、須賀京子、石井智海、岩瀬敏 |