ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文(本学刊行物)
  2. 岐阜歯科学会雑誌 Online edition: ISSN 2433-0191
  3. 45巻2号

上顎左側犬歯の先天欠如を伴う前歯部反対咬合の一治験例

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/9810
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/9810
bb779067-28ba-4d53-97c8-9f898053e90e
名前 / ファイル ライセンス アクション
gifushika452_107112_2018.pdf gifushika452_107112_2018 (7.2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-11-16
タイトル
タイトル 上顎左側犬歯の先天欠如を伴う前歯部反対咬合の一治験例
タイトル
タイトル Orthodontic treatment of anterior crossbite with congenitally missing of maxillary left canine
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 先天欠如歯
キーワード
主題Scheme Other
主題 前歯部反対咬合
キーワード
主題Scheme Other
主題 歯科矯正用アンカースクリュー
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 congenitally missing tooth
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 anterior crossbite
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 temporally anchorage device
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 川崎, 馨嗣

× 川崎, 馨嗣

WEKO 3925
CiNii ID 1000050399010
e-Rad 50399010

ja 川崎, 馨嗣
朝日大学

en KAWASAKI, KEISHI

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3925
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000050399010
識別子 1000050399010
識別子Scheme e-Rad
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=50399010
識別子 50399010
姓名 川崎, 馨嗣
言語 ja
姓名 KAWASAKI, KEISHI
言語 en
姓 川崎
言語 ja
姓 KAWASAKI
言語 en
名 馨嗣
言語 ja
名 KEISHI
言語 en
所属機関名 朝日大学
所属
値 マインドシナジー矯正歯科サービス
Mind synergy orthodontic service
書誌情報 岐阜歯科学会雑誌
en : The Journal of Gifu Dental Society

巻 45, 号 2, p. 107-112, 発行日 2018-10
出版者
値 岐阜歯科学会
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本症例は初診時年齢22歳9か月の女性で上顎左側犬歯の先天欠如、前歯部の反対咬合、下顎前歯部の叢生、および上下顎歯列正中の不一致を認めた。大臼歯関係は左右ともにAngleI級で、骨格性1級、ローアングルを呈していた。診断の結果、上顎歯列正中の偏位量がわずかであったことと、前歯部反対咬合の改善のため上顎前歯を唇側傾斜させる必要があったことから、上顎歯は抜去せずに排列を行うこととした。下顎歯列の叢生と下顎歯列正中の右方偏位に対しては、下顎左側第一小臼歯を抜去して、下顎左側大臼歯部に歯科矯正用アンカースクリューを埋入して改善を図ることとした。上下顎ともにプリアジャストエッジワイズ装置を用いて排列を行った。治療の結果、理想的なオーバージェットと咬合が得られた。
This case report describes the treatment of female patient of 22 years and nine months of age with congenitally missing of maxillary left canine complicated by anterior crossbite, lower anterior crowding and dental midline deviation. She had Angle Class I molar relationships on both sides based on a Class I skeletal base and a reduced mandibular plane angle. Clinical examination showed that the amount of upper dental midline deviation was small and considered to be acceptable, and the upper incisor need to be proclined to correct an anterior crossbite. Therefore, we decided to treat without extraction of the upper teeth. As for the lower crowding and midline deviation, the treatment involved extraction of the lower left first premolar and the use of temporary anchorage devices to enhance anchorage. Pre-adjusted edgewise appliances were used in both upper and lower arches. Ideal overjet and occlusion were achieved during treatment.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-0191
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00053070
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 13:39:04.718853
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3