ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文(本学刊行物)
  2. 岐阜歯科学会雑誌 Online edition: ISSN 2433-0191
  3. 46巻3号

抗菌ペプチドLL-37の自然免疫における役割と自己免疫疾患および炎症性疾患への関与

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/12200
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/12200
c0fcf763-c8f9-4e01-b955-9dcace1289fa
名前 / ファイル ライセンス アクション
gifushika463_115122_2020.pdf gifushika463_115122_2020 (465.5 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-28
タイトル
タイトル 抗菌ペプチドLL-37の自然免疫における役割と自己免疫疾患および炎症性疾患への関与
タイトル
タイトル Role of the antibacterial peptide LL-37 in innate immunity, and its involvement in autoimmune and inflammatory diseases
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 抗菌ペプチド
キーワード
主題Scheme Other
主題 LL-37
キーワード
主題Scheme Other
主題 自然免疫
キーワード
主題Scheme Other
主題 自己免疫疾患
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 LL-37
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 antimicrobial peptide
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 innate immunity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 autoimmune diseases
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 猪俣, 恵

× 猪俣, 恵

WEKO 3930
CiNii ID 9000017728337
e-Rad 40553798

猪俣, 恵

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3933
姓名 INOMATA, MEGUMI
所属
値 朝日大学口腔感染医療学講座口腔微生物学分野
Department of Oral Microbiology, Division of Oral Infections and Health Sciences, Asahi University School of Dentistry
書誌情報 岐阜歯科学会雑誌
en : The Journal of Gifu Dental Society

巻 46, 号 3, p. 115-122, 発行日 2020-03
出版者
値 岐阜歯科学会
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 自然免疫は微生物に対する防御ならびに炎症反応の開始に重要な役割を果たす。抗菌ペプチドは進化的に保存された自然免疫の1つである。何百もの抗菌ペプチドが好中球や上皮細胞より合成され存在する。中でもヒトcathelicidinペプチドのLL-37は抗菌特性に加えて、多様な免疫調節機能を有する。近年ではLL-37が乾癬や全身性エリテマトーデスなどの自己免疫疾患、またアテローム性動脈硬化症や歯周病といった炎症性疾患の病態に関与していることが明らかにされている。この総説ではLL-37の自然免疫における役割、さらには自己免疫疾患および炎症性疾患への関与について近年の知見を報告する。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The innate immune system plays an important role in the defense against microbes and initiation of inflammatory responses. Antimicrobial peptides are evolutionarily conserved defense mechanisms. Numerous antimicrobial peptides are synthesized from neutrophils and epithelial cells. Among these, the human cathelicidin peptide LL-37 has immunomodulatory roles in addition to its antibacterial functions. Recently, LL-37 has been found to be involved in the pathogenesis of autoimmune diseases, such as psoriasis and systemic lupus erythematosus, and inflammatory diseases, including atherosclerosis and periodontal disease. In this review, we report recent findings regarding the role of LL-37 in innate immune response and its involvement in autoimmune and inflammatory diseases.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-0191
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00053070
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 総説
言語 ja
見出し
大見出し REVIEW ARTICLE
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 13:09:23.853196
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3