ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文(本学刊行物)
  2. 岐阜歯科学会雑誌 Print edition
  3. 30巻3号

総義歯学模型実習における咬合状態の客観的評価の試み

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/13942
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/13942
2b88eb9c-3f75-4f66-afa2-9d2121ddd9ba
名前 / ファイル ライセンス アクション
gifushika303_211217_2004.pdf gifushika303_211217_2004 (708.1 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-09-20
タイトル
タイトル 総義歯学模型実習における咬合状態の客観的評価の試み
タイトル
タイトル A Trial of Objective Evaluation for Occlusal State of Complete Denture
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 デンタルプレスケール
キーワード
主題Scheme Other
主題 咬合接触
キーワード
主題Scheme Other
主題 客観的評価
キーワード
主題Scheme Other
主題 義歯設計
キーワード
主題Scheme Other
主題 総義歯
キーワード
主題Scheme Other
主題 咬合力
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Dental Prescale
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Occlusal contact point
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Objective evaluation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 藤原, 周

× 藤原, 周

WEKO 2646
CiNii ID 9000004595030
e-Rad 50229069

ja 藤原, 周
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野

en FUJIWARA, SHUU
Department of Prosthodontics, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation, Asahi University School of Dentistry

Search repository
長尾, 一郎

× 長尾, 一郎

WEKO 16743
CiNii ID 9000006090729

長尾, 一郎

Search repository
大森, 俊和

× 大森, 俊和

WEKO 409
CiNii ID 9000006090730

ja 大森, 俊和
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野

en OOMORI, TOSHIKAZU

Search repository
藤井, 輝久

× 藤井, 輝久

WEKO 16739
CiNii ID 9000005484482

ja 藤井, 輝久


en FUJII, TERUHISA

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3954
姓名 FUJIWARA, SHUU
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16744
姓名 NAGAO, ICHIROU
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 409
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000006090730
識別子 9000006090730
姓名 大森, 俊和
言語 ja
姓名 OOMORI, TOSHIKAZU
言語 en
姓 大森
言語 ja
姓 OOMORI
言語 en
名 俊和
言語 ja
名 TOSHIKAZU
言語 en
所属機関名 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16739
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000005484482
識別子 9000005484482
姓名 藤井, 輝久
言語 ja
姓名 FUJII, TERUHISA
言語 en
姓 藤井
言語 ja
姓 FUJII
言語 en
名 輝久
言語 ja
名 TERUHISA
言語 en
所属
値 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野全部床義歯学
Department of Prosthodontics, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation (Complete Denture), Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野全部床義歯学
Department of Prosthodontics, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation (Complete Denture), Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野全部床義歯学
Department of Prosthodontics, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation (Complete Denture), Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野全部床義歯学
Department of Prosthodontics, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation (Complete Denture), Asahi University School of Dentistry
書誌情報 岐阜歯科学会雑誌
en : The Journal of Gifu Dental Society

巻 30, 号 3, p. 211-217, 発行日 2004-02-20
出版者
値 岐阜歯科学会
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、急激に歯学教育の改革が行われ、客観的成績評価法が求められている。今まで主観的に評価されてきた、総義歯学模型実習で製作された完成義歯の咬合状態を「デンタルプレスケール」を応用し、客観的評価を試みた。模型実習で製作された上下顎総義歯を咬合圧評価システム「デンタルプレスケール」を用いて咬合接触点数、咬合接触面積、咬合力およびモーメントを測定した。全てに左右側間に有意差を認め、右側が高値を示した。70組の測定対象上下顎義歯は咬合接触点数で3グループ(Low, Mid, High)に分類された。HighグループはMidグループに対し全測定項目で有意に高値を示した。咬合圧評価システムにより総義歯学模型実習で製作された義歯の咬合状態の特徴が明らかになり、その客観的評価の可能性が示唆された。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 In recent years, the methods and systems of dental education have been rapidly reformed, and objective evaluation of the systems is needed. Dentures made in fundamental prosthetic practice were evaluated subjectively in the present study. The purposes of this study were to objectively evaluate occlusal states and to determine the characteristics of the dentures using the pressure sensitive sheet "Dental Prescale". The occlusal point, area, occlusal force and moment of seventy dentures were measured. The results were as follows: 1. The occlusal point, area, force and moment of the right sides were higher than those of the left sides, significantly. 2. The seventy dentures were divided into three groups (Low, Mid, High) by the number of occlusal contact points. 3. The occlusal point, area, force and moment of the High group were higher than those of Mid group, significantly. 4. It was suggested that this system could be used for the objective evaluation of the occlusal states of dentures.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385-0072
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00053070
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110004689615
医中誌文献番号
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2004219913
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 原著
言語 ja
見出し
大見出し ORIGINAL ARTICLES
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 12:42:15.645140
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3