WEKO3
インデックスリンク
アイテム
歯根尖切除術における根管充填法の違いによる治療成績の比較検討
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/14009
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/14009e976ebc0-a1aa-437e-93a6-97ca4d17557c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-01-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 歯根尖切除術における根管充填法の違いによる治療成績の比較検討 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Comparison Examination of Treatment Outcome by Different Root Canal Filling Methods in Apicectomy | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 歯根尖切除術 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 根管充填法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 根管充填材 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Apicectomy | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Root canal filling | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Root canal filling material | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
森, 靖博
× 森, 靖博× 兼松, 義典× 田中, 四郎× 兼松, 宣武 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 5651 | |||||
姓名 | MORI, YASUHIRO | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 5095 | |||||
姓名 | KANEMATSU, YOSHINORI | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 4066 | |||||
識別子Scheme | CiNii ID | |||||
識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000002269890 | |||||
識別子 | 9000002269890 | |||||
姓名 | 田中, 四郎 | |||||
言語 | ja | |||||
姓名 | TANAKA, SHIRO | |||||
言語 | en | |||||
姓 | 田中 | |||||
言語 | ja | |||||
姓 | TANAKA | |||||
言語 | en | |||||
名 | 四郎 | |||||
言語 | ja | |||||
名 | SHIRO | |||||
言語 | en | |||||
所属機関名 | 朝日大学 | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 4638 | |||||
姓名 | KANEMATU, NOBUTAKE | |||||
所属 | ||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Division of Oral Pathogenesis and Disease Control, Asahi University School of Dentistry |
|||||
所属 | ||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Division of Oral Pathogenesis and Disease Control, Asahi University School of Dentistry |
|||||
所属 | ||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Division of Oral Pathogenesis and Disease Control, Asahi University School of Dentistry |
|||||
所属 | ||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野 Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Division of Oral Pathogenesis and Disease Control, Asahi University School of Dentistry |
|||||
書誌情報 |
岐阜歯科学会雑誌 en : The journal of Gifu Dental Society 巻 30, 号 特集, p. 257-259, 発行日 2004-11-20 |
|||||
出版者 | ||||||
値 | 岐阜歯科学会 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 歯根尖切除術を施行した39症例(54歯)について、根管充填法の違いによる治療成績を比較した結果、1)ガッタパーチャポイントを用いた術中根管充填、2)ガッタパーチャポイントを用いた術前根管充填、3)グラスアイオノマーセメントを用いた逆根管充填、4)アマルガムを用いた逆根管充填の順に成功率が高かった。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | We studied the treatment outcomes by different root canal filling methods and root canal filling materials in 39 cases (54 teeth) treated by apicectomy. The success rate of treatment was high with orthograde filling with gutta-perche during the operation, followed in order by filling with gutta-perche before the operation, retrograde filling with glassionomer, and retrograde filling with amalgam. | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0385-0072 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00053070 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110004689654 | |||||
医中誌文献番号 | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | ICHUSHI | |||||
関連識別子 | 2005089588 | |||||
フォーマット | ||||||
値 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | Oral & Maxillofacial Surgery | |||||
言語 | en |