WEKO3
インデックスリンク
アイテム
全身用CTおよび歯科用CTの画像濃度特性のコンピューター支援検出システムによる歯の自動抽出への影響
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/3467
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/346786ca461c-c2fa-4729-9ae5-686033b6de82
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-11-12 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 全身用CTおよび歯科用CTの画像濃度特性のコンピューター支援検出システムによる歯の自動抽出への影響 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Influence of Image Density Properties in MSCT and CBCT on Automatic Tooth Segmentation Procedure in a CAD system. | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 全身用マルチスライスCT(MSCT) | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 歯科用コーンビームCT(CBCT) | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータ支援(CAD) | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | インレー | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 下顎骨 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 銀 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 歯科X線撮影法 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 歯科用合金 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 仮封材 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータ診断 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | X線CT | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 画像ファントム | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | マルチスライスCT | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コーンビームCT | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Meidical multi-sliceCT | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | MSCT | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Dental cone-beam CT | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | CBCT | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Computer-aided detection | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | CAD | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Palladium | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
羽柴, 元裕
× 羽柴, 元裕× 福井, 達真× 勝又, 明敏
WEKO
8842
× 藤原, 周
WEKO
2646
|
|||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||
識別子 | 559 | |||||||||||||
識別子Scheme | CiNii ID | |||||||||||||
識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000005487291 | |||||||||||||
識別子 | 9000005487291 | |||||||||||||
姓名 | 羽柴, 元裕 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
姓名 | HASHIBA, MOTOHIRO | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
姓 | 羽柴 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
姓 | HASHIBA | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
名 | 元裕 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
名 | MOTOHIRO | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||
識別子 | 4219 | |||||||||||||
姓名 | FUKUI, TATSUMASA | |||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||
識別子 | 343 | |||||||||||||
姓名 | KATSUMATA, AKITOSHI | |||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||
識別子 | 3954 | |||||||||||||
姓名 | FUJIWARA, SHUU | |||||||||||||
所属 | ||||||||||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野 | |||||||||||||
所属 | ||||||||||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野 | |||||||||||||
所属 | ||||||||||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座歯科放射線学分野 | |||||||||||||
所属 | ||||||||||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野 | |||||||||||||
書誌情報 |
岐阜歯科学会雑誌 en : The Journal of Gifu Dental Society 巻 41, 号 1, p. 8-17, 発行日 2014-06-20 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
値 | 岐阜歯科学会 | |||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 全身用マルチスライスCT(MSCT)と歯科用コーンビームCT(CBCT)は画像濃度の特性が異なる事が報告されている。我々は、コンピューター支援(CAD)検出システムの歯を自動的に検出する機能を利用して、両者の濃度特性を比較検討した。被写体として、生体の歯や骨と同等のX線吸収を示す人工硬組織を備えた頭部ファントムを用いた。ファントムに銀合金、金銀パラジウム合金、およびストッピングで作製した模擬補綴物を装着した状態、および補綴物のない状態でCT撮影を行った。CT画像を、画像濃度を基にして歯を周囲組織から分離する機能を持つCADプログラムで処理した。画像のウインドウ幅(WW)およびウインドウ値(WL)を変えながら処理を繰り返し、最も多くの歯が識別可能であった至適WWおよびWLを求めた。歯に欠損のない患者40名のMSCTおよびCBCT画像についても同様の検討をおこなった。ファントムによる検討の結果、歯列上に補綴物がない場合、至適WW、WLは、MSCTとCBCTで大きな違いがなかった。歯列上に補綴物がある場合、CBCTのみに至適WW、WLの低下が紐められた。生体の画像による検討では、MSCTの至適WW、WLはほぼ一定であったのに対して、CBCTでは至適WW、WLが広く分散していた。MSCTとCBCTの相違は、以下の要因に因ると考えられた。 1)MSCTは画像濃度の基準としてハンスフィールド値を採用しているが、CBCTはしていない事。 2)CBCTの平面検出器は、MSCTの線検出盟よりも金属補綴物の影響を受けやすい事。 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0385-0072 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00053070 | |||||||||||||
医中誌文献番号 | ||||||||||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||||||||||
識別子タイプ | ICHUSHI | |||||||||||||
関連識別子 | 2015038225 | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
値 | application/pdf | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |