ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文(本学刊行物)
  2. 岐阜歯科学会雑誌 Online edition: ISSN 2433-0191
  3. 43巻1号

1996年度生まれ(2003年度小学校入学)の児童における第一大臼歯と中切歯の萌出順序の検討

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/5216
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/5216
72df0194-3332-4e34-98b1-a285cc2a0cd0
名前 / ファイル ライセンス アクション
gifushika431_1926_2016.pdf gifushika431_1926_2016 (1.4 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-02-01
タイトル
タイトル 1996年度生まれ(2003年度小学校入学)の児童における第一大臼歯と中切歯の萌出順序の検討
タイトル
タイトル The eruption sequence of first molars and central incisors in elementary school children born in 1996
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 永久歯
キーワード
主題Scheme Other
主題 萌出順序
キーワード
主題Scheme Other
主題 上下顎第一大臼歯
キーワード
主題Scheme Other
主題 上下顎中切歯
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 permanent teeth
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 eruption sequence
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 upper and lower first molar
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 upper and lower central incisor
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 大橋, たみえ

× 大橋, たみえ

WEKO 3916
CiNii ID 9000018742950
e-Rad 30194260

ja 大橋, たみえ


en OHASHI, TAMIE

Search repository
廣瀬, 晃子

× 廣瀬, 晃子

WEKO 3936
CiNii ID 1000090173278
e-Rad 90173278

ja 廣瀬, 晃子


en HIROSE, AKIKO

Search repository
岩田, 幸子

× 岩田, 幸子

WEKO 3938
CiNii ID 9000002269910
NRID 1000060319126
e-Rad 60319126

ja 岩田, 幸子


en IWATA, SACHIKO

Search repository
井貝, 亮太

× 井貝, 亮太

WEKO 3924
CiNii ID 9000242686827

井貝, 亮太

Search repository
杉山, 明子

× 杉山, 明子

WEKO 4267
CiNii ID 9000014104800
e-Rad 90304534

杉山, 明子

Search repository
磯崎, 篤則

× 磯崎, 篤則

WEKO 3940
CiNii ID 9000018742951
e-Rad 40121305

ja 磯崎, 篤則


en ISOZAKI, ATSUNORI

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3916
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000018742950
識別子 9000018742950
識別子Scheme e-Rad
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=30194260
識別子 30194260
姓名 大橋, たみえ
言語 ja
姓名 OHASHI, TAMIE
言語 en
姓 大橋
言語 ja
姓 OHASHI
言語 en
名 たみえ
言語 ja
名 TAMIE
言語 en
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3941
姓名 HIROSE, AKIKO
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3943
識別子Scheme NRID
識別子URI https://rns.nii.ac.jp/d/nr/1000060319126
識別子 1000060319126
姓名 IWATA, SACHIKO
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3926
姓名 IKAI, RYOTA
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 4268
姓名 SUGIYAMA, AKIKO
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3945
姓名 ISOZAKI, ATSUNORI
所属
値 朝日大学歯学部口腔感染医療学講座社会口腔保健学分野
Department of Community Oral Health, Oral Infections and Health Science Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔感染医療学講座社会口腔保健学分野
Department of Community Oral Health, Oral Infections and Health Science Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔感染医療学講座社会口腔保健学分野
Department of Community Oral Health, Oral Infections and Health Science Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔感染医療学講座社会口腔保健学分野
Department of Community Oral Health, Oral Infections and Health Science Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座口腔解剖学分野
Department of Oral Anatomy and Forensic Dentistry, Division of Oral Structure, Function and Development Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔感染医療学講座社会口腔保健学分野
Department of Community Oral Health, Oral Infections and Health Science Asahi University School of Dentistry
書誌情報 岐阜歯科学会雑誌
en : The Journal of Gifu Dental Society

巻 43, 号 1, p. 19-26, 発行日 2016-07
出版者
値 岐阜歯科学会
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年我が国では、う蝕の減少をはじめとして小児の口腔健康状態は劇的に変化している。また、従来から用いられている永久歯の萌出順序については、最も早く萌出するとされていた下顎第一大臼歯と下顎中切歯の萌出順序が1970年代に生まれた小児で入れ替わり、大規模調査でも、下顎第一大臼歯と下顎中切歯では、下顎中切歯の方が萌出の早いことが確認されている。萌出順序の変化は、永久歯の咬合形成にも影響を与える要因であり、小児う蝕の予防対策を構築してく上でも重要である。これまでの報告のように、萌出時期や萌出順序が経年的に変化するものであるならば、永久歯の中で萌出の早い上下顎中切歯と上下顎第一大臼歯の4歯種の萌出順序にさらなる変化が起こる可能性も考えられる。本研究では、近年における永久歯の萌出状況を調査し検討する目的で、岐阜県某市の4小学校で入学時から卒業前までの歯科検診を受診した1996年度生まれの児童を対象として、検診結果より上下顎第一大臼歯と上下顎中切歯の萌出状態を抽出し、歯種別の萌出率の算出、および萌出をエンドポイントとして生存分析を行った。その結果、本研究の1996年度生まれの児童の萌出順序は男女とも、下顎中切歯、下顎第一大臼歯、上顎第一大臼歯、上顎中切歯の順であり、1970年代に生まれた者で、最初に萌出する永久歯が下顎第一大臼歯から下顎中切歯に入れ替わってから変化していないことが確認された。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 There have been dramatic changes in the state of childhood oral health in Japan in recent years, such as the reduction in childhood caries. In addition, according to the eruption sequence for permanent teeth that has been used to date, the teeth that erupt earliest are the mandibular first molar and then the mandibular central incisor. However, a large-scale study performed on children born in the 1970s conversely confirmed that the mandibular central incisor erupts earlier than the mandibular first molar. Changes in the eruption sequence are factors that also affect the occlusal morphology of the permanent teeth, and are an important component of the preventive management of childhood caries. If - as reports to date have suggested - the timing of eruption and the eruption sequence are factors that change over time, then we believe further changes in the eruption sequence of the four teeth that erupt earliest can be expected. These four types of teeth are the upper and lower central incisors and the upper and lower first molars. The purpose of the present study was to survey and investigate the eruption status of permanent teeth in recent years. This was achieved by performing dental health checkups on students who were born in 1996 from the time they entered school until they graduated. The study was conducted in four elementary schools in a certain town in Gifu prefecture. We then extracted the state of eruption of the upper and lower first molars and the upper and lower central incisors from the investigation results, and calculated the eruption rate by tooth type and performed a survival analysis using eruption as an endpoint. Results showed that the eruption sequence for male and female children born in 1996 occurred in the following order : mandibular central incisor, then mandibular first molar. This shows that the first permanent teeth to erupt have not changed from the mandibular first molar to the mandibular central incisor since the study performed in 1970.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-0191
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 14:28:53.248106
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3