ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文(本学刊行物)
  2. 岐阜歯科学会雑誌 Online edition: ISSN 2433-0191
  3. 47巻2号

インプラント周囲溝滲出液のDNAチップによる細菌叢解析

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/13565
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/13565
38394255-8051-4fdd-aeff-d6b1139384c8
名前 / ファイル ライセンス アクション
gifushika472_5368_2020.pdf gifushika472_5368_2020 (5.6 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-09-16
タイトル
タイトル インプラント周囲溝滲出液のDNAチップによる細菌叢解析
タイトル
タイトル Bacterial flora analysis by DNA chip of peri-implant sulcus fluid
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 インプラント周囲炎
キーワード
主題Scheme Other
主題 細菌学的因子
キーワード
主題Scheme Other
主題 インプラント周囲溝浸出液
キーワード
主題Scheme Other
主題 細菌叢DNA検査
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 peri-implantitis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 bacteriological factor
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 peri-implant sulcus fluid
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 bacterial flora DNA test
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 林, 保利

× 林, 保利

WEKO 14116
CiNii ID 9000019239545

林, 保利

Search repository
永原, 國央

× 永原, 國央

WEKO 4001
CiNii ID 9000002269875
e-Rad 90139915

ja 永原, 國央


en NAGAHARA, KUNITERU

Search repository
山田, 尚子

× 山田, 尚子

WEKO 4152
CiNii ID 9000006118188
e-Rad 90454264

ja 山田, 尚子
kakenhi 朝日大学歯学部 33703

en YAMADA, NAOKO

Search repository
田辺, 俊一郎

× 田辺, 俊一郎

WEKO 4151
CiNii ID 9000002269946
e-Rad 60227197

ja 田辺, 俊一郎
kakenhi 朝日大学歯学部 33703

en TANABE, TOSHIICHIRO

Search repository
近藤, 雄三

× 近藤, 雄三

WEKO 3804
CiNii ID 9000367412791

近藤, 雄三

Search repository
長谷川, ユカ

× 長谷川, ユカ

WEKO 4008
CiNii ID 9000342905246

ja kakenhi 朝日大学歯学部 33703

Search repository
中本, 哲自

× 中本, 哲自

WEKO 14535
e-Rad 30514989

中本, 哲自

Search repository
引頭, 毅

× 引頭, 毅

WEKO 3931
CiNii ID 9000004727967
e-Rad 10360918

引頭, 毅

Search repository
友藤, 孝明

× 友藤, 孝明

WEKO 11230
CiNii ID 9000030023485
e-Rad 80335629

ja 友藤, 孝明
朝日大学歯学部

en TOMOFUJI, TAKAAKI

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16560
姓名 HAYASHI, YASUTOSHI
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 4408
姓名 NAGAHARA, KUNITERU
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 4152
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000006118188
識別子 9000006118188
識別子Scheme e-Rad
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=90454264
識別子 90454264
姓名 山田, 尚子
言語 ja
姓名 YAMADA, NAOKO
言語 en
姓 山田
言語 ja
姓 YAMADA
言語 en
名 尚子
言語 ja
名 NAOKO
言語 en
識別子Scheme kakenhi
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=33703
識別子 33703
所属機関名 朝日大学歯学部
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 4151
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000002269946
識別子 9000002269946
識別子Scheme e-Rad
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=60227197
識別子 60227197
姓名 田辺, 俊一郎
言語 ja
姓名 TANABE, TOSHIICHIRO
言語 en
姓 田辺
言語 ja
姓 TANABE
言語 en
名 俊一郎
言語 ja
名 TOSHIICHIRO
言語 en
識別子Scheme kakenhi
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=33703
識別子 33703
所属機関名 朝日大学歯学部
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 13279
姓名 KONDO, YUZO
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 4018
姓名 HASEGAWA, YUKA
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16561
姓名 NAKAMOTO, TETSUJI
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3934
姓名 INTO, TAKESHI
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 11230
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000030023485
識別子 9000030023485
識別子Scheme e-Rad
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=80335629
識別子 80335629
姓名 友藤, 孝明
言語 ja
姓名 TOMOFUJI, TAKAAKI
言語 en
姓 友藤
言語 ja
姓 TOMOFUJI
言語 en
名 孝明
言語 ja
名 TAKAAKI
言語 en
所属機関名 朝日大学歯学部
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座インプラント学分野
Department of Implantology, Division of Oral Pathogenesis and Disease Control, Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座インプラント学分野
Department of Implantology, Division of Oral Pathogenesis and Disease Control, Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座インプラント学分野
Department of Implantology, Division of Oral Pathogenesis and Disease Control, Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座インプラント学分野
Department of Implantology, Division of Oral Pathogenesis and Disease Control, Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座インプラント学分野
Department of Implantology, Division of Oral Pathogenesis and Disease Control, Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座インプラント学分野
Department of Implantology, Division of Oral Pathogenesis and Disease Control, Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座インプラント学分野
Department of Implantology, Division of Oral Pathogenesis and Disease Control, Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔感染医療学講座口腔微生物学分野
Department of Oral Microbiology, Division of Oral Infections and Health Sciences, Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔感染医療学講座社会口腔保健学分野
Department of Social Oral Health and Science, Division of Oral Infections and Health Sciences, Asahi University School of Dentistry
書誌情報 岐阜歯科学会雑誌
en : The Journal of Gifu Dental Society

巻 47, 号 2, p. 53-68, 発行日 2020-10
出版者
値 岐阜歯科学会
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的:本研究では、インプラント周囲溝滲出液(PISF)を検体とし、DNAチップを用い28種の歯周病原細菌(PPB)と総菌数を定量的に検出し、その結果報告におけるパターン分類と年齢、性別、全身疾患の有無およびインプラント治療の臨床的経過との関連性を統計学的に評価した。
材料および方法:対象は、当医科歯科医療センター口腔インプラント科においてインプラント治療を受けた37名(男性:23名、女性:14名)とした。PISFの細菌叢検査の検査報告では、パターン1(P1):臨床所見的に健康から軽度歯周炎、パターン2(P2):中等度歯周炎、パターン3(P3):重度歯周炎と分類されている。本研究では、P1(健康あるいはそれに近い状態)とP2・3(病的な状態)との比較において、統計学的分析を行った。結果:P2・3が有意に多かった評価項目は、(1)全身的疾患を持っている、(2)大臼歯部、(3)セメント固定、(4)骨造成「有り」、(5)インプラント周囲溝深さ、(6)プロービング時の出血であった。
結論:本研究結果から、P2・3 は、インプラント周囲炎のリスクファクターとされている項目において、増大することが認められた。今後、それぞれの症例において増大する細菌種を検討し、詳細なインプラント周囲炎発症の危険性を解明していきたい。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Purpose : In this study, we investigated the relationship between the pattern classification which is reported by the DNA chip quantitative detection of 28 species of periodontal pathogenic bacteria (PPB) using the peri-implant sulcus fluid (PISF) as a sample and the clinical course of implant treatment.
Materials and Methods : The subjects were 37 patients (male : 23, female : 14) who had oral implant treatment at our department. The PISF microbiota tests were reported the classification which were pattern 1 (P1) : clinically healthy to mild periodontitis, pattern 2 (P2) : moderate periodontitis, pattern 3 (P3) : severe periodontitis. In this study, a statistical analysis was performed in comparison between P1 (healthy or similar situation) and P2.3 (pathological condition).
Results : In the statistical analysis of the bacterial flora test results of PISF and the clinical findings in each case, the evaluation items for which P2·3 was significantly higher were, in the case with the systemic diseases, molars, cement fixation for superstructures, at bone augmentation site, pocket depth, presence of bleeding of probing. Conclusion : From the results of this study, it was confirmed that P2.3 was increased in items that are considered to be risk factors for peri-implantitis. In the future, we would like to investigate the increasing bacterial species in each case and clarify the detailed risk of peri-implantitis.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-0191
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00053070
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 原著
言語 ja
見出し
大見出し ORIGINAL ARTICLES
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 12:49:11.114041
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3