ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文(本学刊行物)
  2. 岐阜歯科学会雑誌 Print edition
  3. 30巻2号

歯科用デジタル画像診断における液晶ディスプレイシステムの機能的役割に関する研究

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/13900
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/13900
d26a8150-1168-4e4a-8b8d-6d3d6cf4675c
名前 / ファイル ライセンス アクション
gifushika302_98112_2003.pdf gifushika302_98112_2003 (1.9 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-05-17
タイトル
タイトル 歯科用デジタル画像診断における液晶ディスプレイシステムの機能的役割に関する研究
タイトル
タイトル A Study on the Functional Role of the Liquid Crystal Display System in Dental Digital Diagnostic Imaging
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 デジタル画像
キーワード
主題Scheme Other
主題 液晶ディスプレイ
キーワード
主題Scheme Other
主題 画像評価
キーワード
主題Scheme Other
主題 ROC解析
キーワード
主題Scheme Other
主題 X線フィルム
キーワード
主題Scheme Other
主題 根尖周囲疾患
キーワード
主題Scheme Other
主題 上顎洞
キーワード
主題Scheme Other
主題 副鼻腔疾患
キーワード
主題Scheme Other
主題 データディスプレイ
キーワード
主題Scheme Other
主題 ROC曲線
キーワード
主題Scheme Other
主題 歯科デジタルX線撮影法
キーワード
主題Scheme Other
主題 ブラウン管
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Digital imaging
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Liquid crystal display
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 LCD
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Image evaluation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ROC analysis
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 内田, 啓一

× 内田, 啓一

WEKO 5001
e-Rad 40288353

内田, 啓一

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5002
姓名 UCHIDA, KEIICHI
所属
値 松本歯科大学歯科放射線学講座
Department of Oral Radiology, Matsumoto Dental University School of Dentistry
書誌情報 岐阜歯科学会雑誌
en : The Journal of Gifu Dental Society

巻 30, 号 2, p. 98-112, 発行日 2003-10-20
出版者
値 岐阜歯科学会
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 画像観察システムに液晶ディスプレイシステム(以下LCDと略記)がX線フィルムに代わって診療に利用できるかどうかを目的として、X線フィルム、CRT、LCDをそれぞれ観察し、根尖病変、上顎洞病変の有無についてROC解析を行い、LCDの有用性を検討したものである。その結果、根尖病変評価では、口内法X線フィルム、CRTと共に根尖病変の存在診断を評価した結果、LCDはその診断能に関して他のモダリティとほぼ同等となり、統計学的有意差は認められなかった。上顎洞病変評価では、パノラマX線フィルム、CRTと共に上顎洞病変の存在診断を評価した結果、LCDは、上顎洞病変の診断能に関して他のモダリティに比べ有意に優れていた。液晶ディスプレイシステムは,歯科診療の場において利用できる画像診断用端末の一つであり、今後,診療の現場においてX線フィルムを用いた従来の診療に代えて使用できる可能性が示唆された。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 We evaluated in the present study the usefulness of the liquid crystal display (LCD) system in image observation ; we examined whether the LCD could replace X-ray film clinically. X-ray film, CRT and LCD were observed, and ROC analyses were performed on the existence of periapical and maxillary sinus lesions on X-ray film. The following results were obtained : In the evaluation of ability to diagnose the existence of periapical lesions, when compared with intraoral image and CRT, the LCD showed nearly the same diagnosing ability as the two other modalities, with no statistically significant differences. In diagnosing maxillary sinus lesions, compared with panoramic radiograph and CRT, LCD showed significantly better diagnosing ability than the two other modalities. The LCD system is a display unit of diagnostic imaging available in dental practice, and the results of the present study suggest that the system can replace the X-ray film used in traditional practice.
医中誌文献番号
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2004180152
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
大見出し 原著
言語 ja
見出し
大見出し ORIGINAL ARTICLES
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 12:43:05.522629
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3