ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文(本学刊行物)
  2. 岐阜歯科学会雑誌 Print edition
  3. 30巻特集号

難治性根尖性歯周炎に対する非外科的歯内療法 : 次亜塩素酸ナトリウム溶液による根尖病巣洗浄法

https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/14012
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/14012
42221f51-bbb5-48c6-83b8-07cc69124af4
名前 / ファイル ライセンス アクション
gifushika30S_265276_2004.pdf gifushika30S_265276_2004 (4.5 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-01-17
タイトル
タイトル 難治性根尖性歯周炎に対する非外科的歯内療法 : 次亜塩素酸ナトリウム溶液による根尖病巣洗浄法
タイトル
タイトル Non-surgical Endodontic Treatment on Refractory Periapical Periodontitis : The Efficacy of Periapical Lesion Irrigation with Sodium Hypochlorite Solution
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 次亜塩素酸ナトリウム
キーワード
主題Scheme Other
主題 クリーンウォッシングニードル
キーワード
主題Scheme Other
主題 根尖病巣
キーワード
主題Scheme Other
主題 難治性根尖性歯周炎
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Sodium hypochlorite solution
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Clean washing needle
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Periapical lesion
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Refractory periapial periodontitis
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉田, 隆一

× 吉田, 隆一

WEKO 3918
e-Rad 80102127

ja 吉田, 隆一
朝日大学

en YOSHIDA, TAKAKAZU

Search repository
斎藤, 達哉

× 斎藤, 達哉

WEKO 16827
CiNii ID 8000000093305

斎藤, 達哉

Search repository
河野, 哲

× 河野, 哲

WEKO 1296
CiNii ID 1000080340074

河野, 哲

Search repository
関根, 一郎

× 関根, 一郎

WEKO 4486
CiNii ID 9000002269918

ja 関根, 一郎


en SEKINE, ICHIRO

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3787
姓名 Yoshida, Takakazu
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 16828
姓名 SAITO, TATSYA
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 3915
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000080340074
識別子 1000080340074
識別子Scheme e-Rad
識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=80340074
識別子 80340074
姓名 河野, 哲
言語 ja
姓名 KAWANO, SATOSHI
言語 en
姓 河野
言語 ja
姓 KAWANO
言語 en
名 哲
言語 ja
名 SATOSHI
言語 en
所属機関名 朝日大学歯学部口腔病態医療学講座歯科放射線学分野
所属機関名 Department of Oral Radiology, Asahi University School of Dentistry
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 4486
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000002269918
識別子 9000002269918
姓名 関根, 一郎
言語 ja
姓名 SEKINE, ICHIRO
言語 en
姓 関根
言語 ja
姓 SEKINE
言語 en
名 一郎
言語 ja
名 ICHIRO
言語 en
所属
値 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野
Department of Endodontics, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation, Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野
Department of Endodontics, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation, Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野
Department of Endodontics, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation, Asahi University School of Dentistry
所属
値 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野
Department of Endodontics, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation, Asahi University School of Dentistry
書誌情報 岐阜歯科学会雑誌
en : The journal of Gifu Dental Society

巻 30, 号 特集, p. 265-276, 発行日 2004-11-20
出版者
値 朝日大学
出版者
値 Asahi University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 先に,実験的に成立させた根尖病巣を次亜塩素酸ナトリウムで洗浄すると,壊死組織や細菌が溶解・除去され,早期の治癒をもたらすことを明らかにした.さらに,病変の改善には3〜5%濃度で1分間から10分間の作用させることが有用であることも示された.さらに近年,根尖病巣溶解除去の目的で用いた洗浄剤の根尖部セメント質への影響について,抜去直後の根尖性歯周炎を有するヒトの歯を用いて検討した.実験には,有機質溶解剤として6%次亜塩素酸ナトリウム溶液,ADゲルの2種類,無機質溶解剤として7.5%EDTA溶液ならびに強酸性水の2種類を使用し,単独または有機質溶解剤と無機質溶解剤を組み合わせて使用した.抜去直後の被験歯は根尖病巣に似せた空洞を有するレジンブロックに植立され,根管経由で各1分間洗浄され,洗浄後の被験歯はSEM観察を行い評価した.その結果,無機質溶解剤を使用し,次いで有機質溶解剤を作用させると,歯根面に付着する不良肉芽は溶解除去され,ミネラル成分は溶解された.このことから,本法は根尖病巣の不良な有機質のみならず感染セメント質や壊死セメント質の除去に有効で,難治症例に対する治療法として有用であることが示唆された.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 In a previous study, investigation was conducted on the accelerated healing, caused by dissolution and removal of necrotic tissue and microorganisms, of experimentally developed periapical lesions induced by sodium hypochlorite solution. It was shown that a concentration of 3% or 5%, and an acting time of 1 min or 10 min were useful for the improvement of periapical lesions. Also a clean washing needle® was useful for applying irrigation solution to the lesion through the root canal under low pressure, so that solution did not infiltrate widely into the periapical tissue. In a recent study, the efficacy of the irrigation solutions, such as 6% sodium hypochlorite solution (NC), AD gel (AD, Kuraray, Co., Ltd.), 15% EDTA (ED) and acid electrolyzed water (AEW), in apical cementum tissue was examined in human extracted teeth. Immediately after extraction, the teeth were planted into a model periapical area of resin block, and the root ends of the teeth were irrigated through the canals for each 1 minute each with these irrigation solutions, individually and in combination. The experimental teeth were observed under SEM. The combination of ED or AEW and NC or AD showed dissolving effects on the mineral matter and granulation tissue on the root-end surface. These results suggested that this irrigation method is useful for removing infected or necrotic apical cementum tissue and improving periapical lesion.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385-0072
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00053070
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 110004689656
医中誌文献番号
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ ICHUSHI
関連識別子 2005089590
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
見出し
小見出し 難治症例に対する非外科的歯内療法
言語 ja
見出し
大見出し Pulp Biology
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 12:41:11.236011
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3