WEKO3
インデックスリンク
アイテム
CO2レーザー融着による小窩裂溝予防填塞としてのリン酸カルシウム 1. 小窩裂溝予防填塞としてのリン酸一カルシウム・一水和物および,リン酸二カルシウム・二水和物
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/5184
https://asahi-u.repo.nii.ac.jp/records/51845f4c5592-aad2-4575-b1d7-3d586bbf3985
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-23 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | CO2レーザー融着による小窩裂溝予防填塞としてのリン酸カルシウム 1. 小窩裂溝予防填塞としてのリン酸一カルシウム・一水和物および,リン酸二カルシウム・二水和物 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Calcium Phosphates as Fissure Sealant Materials Fused to Enamel by CO2 Laser : I.. Monocalcium Phosphate Monohydrate and Dicalcium Phosphate Dihydrate as Fissure Sealant Materials | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | eng | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 炭酸ガスレーザー | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | リン酸カルシウム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | フィッシャーシーラント | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | X線回折 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 歯科材料 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 熱重量分析 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 気体レーザー | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 物理化学的現象 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 水和 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 小窩裂溝填塞材 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | CO2 laser | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Calcium phosphate | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Fissure sealants | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
後藤, 博祐
× 後藤, 博祐× 多賀谷, 正俊× 若松, 宣一× 亀水, 秀男× 塚原, 隆司× 青木, 重人× 土井, 豊
WEKO
549
× 田村, 康夫 |
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 6861 | |||||||||
姓名 | GOTO, HIROSUKE | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 8724 | |||||||||
識別子Scheme | CiNii ID | |||||||||
識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000004592896 | |||||||||
識別子 | 9000004592896 | |||||||||
姓名 | 多賀谷, 正俊 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
姓名 | TAGAYA, MASATOSHI | |||||||||
言語 | en | |||||||||
姓 | 多賀谷 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
姓 | TAGAYA | |||||||||
言語 | en | |||||||||
名 | 正俊 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
名 | MASATOSHI | |||||||||
言語 | en | |||||||||
所属機関名 | 朝日大学歯学部 | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 4240 | |||||||||
姓名 | WAKAMATSU, NOBUKAZU | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 4232 | |||||||||
姓名 | KAMEMIZU, HIDEO | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 3953 | |||||||||
識別子Scheme | CiNii ID | |||||||||
識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000005795131 | |||||||||
識別子 | 9000005795131 | |||||||||
姓名 | TSUKAHARA, TAKASHI | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 8725 | |||||||||
姓名 | AOKI, SHIGETO | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 549 | |||||||||
識別子Scheme | CiNii ID | |||||||||
識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000249264889 | |||||||||
識別子 | 9000249264889 | |||||||||
識別子Scheme | e-Rad | |||||||||
識別子URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=40116067 | |||||||||
識別子 | 40116067 | |||||||||
姓名 | 土井, 豊 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
姓名 | DOI, YUTAKA | |||||||||
言語 | en | |||||||||
姓 | 土井 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
姓 | DOI | |||||||||
言語 | en | |||||||||
名 | 豊 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
名 | YUTAKA | |||||||||
言語 | en | |||||||||
識別子Scheme | kakenhi | |||||||||
識別子URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=33703 | |||||||||
識別子 | 33703 | |||||||||
所属機関名 | 朝日大学歯学部 | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 345 | |||||||||
姓名 | TAMURA, YASUO | |||||||||
所属 | ||||||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座小児歯科学分野 Department of Pediatric Dentistry, Division of Oral Structure, Function and Development Asahi University School of Dentistry |
|||||||||
所属 | ||||||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座小児歯科学分野 Department of Pediatric Dentistry, Division of Oral Structure, Function and Development Asahi University School of Dentistry |
|||||||||
所属 | ||||||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科理工学分野 Department of Dental Materials Science, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation Asahi University School of Dentistry |
|||||||||
所属 | ||||||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科理工学分野 Department of Dental Materials Science, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation Asahi University School of Dentistry |
|||||||||
所属 | ||||||||||
値 | 朝日大学歯学部総合医科学講座外科学分野 Department of Surgery, Division of General Medicine Asahi University School of Dentistry |
|||||||||
所属 | ||||||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座小児歯科学分野 Department of Pediatric Dentistry, Division of Oral Structure, Function and Development Asahi University School of Dentistry |
|||||||||
所属 | ||||||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科理工学分野 Department of Dental Materials Science, Division of Oral Functional Science and Rehabilitation Asahi University School of Dentistry |
|||||||||
所属 | ||||||||||
値 | 朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座小児歯科学分野 Department of Pediatric Dentistry, Division of Oral Structure, Function and Development Asahi University School of Dentistry |
|||||||||
書誌情報 |
岐阜歯科学会雑誌 en : The journal of Gifu Dental Society 巻 35, 号 2, p. 48-54, 発行日 2008-10-20 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
値 | 岐阜歯科学会 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 低エネルギー密度の炭酸ガスレーザー照射で溶融し、エナメル質表面を破壊することなく小窩裂溝を塞ぐことのできる材料として、リン酸一カルシウム・一水和物(MCPM)および、リン酸二カルシウム・二水和物(DCPD)の可能性を検討した。示唆熱分析によりMCPMとDCPDの融点はそれぞれ、971℃と1348℃であることが分かり、MCPMの融点がDCPDより低いことが分かった。加熱により、MCPMはγ-メタリン酸カルシウム、β-メタリン酸カルシウム、δ-メタリン酸カルシウムに変化し、DCPDはDCPA、γ-ピロリン酸カルシウム、β-ピロリン酸カルシウム、α-ピロリン酸カルシウムに変化した。加熱試料の0.2モル酢酸緩衝液中の溶解性はDCPD試料より、MCPM試料の方が高く、シーラント材として、DCPDの方がMCPMよりも、より効果的であることがわかった。MCPMとDCPDの圧粉体について様々の出力レーザーを照射すると、DCPDではクレーターの形成が小さく、45.6J/cm2の照射では、クレーターは見られなかった。これらのことより、DCPDはエナメル質表面に悪影響を及ぼすことなく、低いエネルギー密度で融着することができ、シーラント材として、MCPMに比べ優れていることが示唆された。 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Monocalcium phosphate monohydrate(MCPM)and dicalcium phosphate dihydrate(DCPD)were evaluated as pitand fissure sealants, which melt with low energy density laser irradiation and obsturate pits and fissures of enamel surfaceswithout accompanying surface destruction. The melting points of MCPM and DCPD, estimated by differentialthermal analysis, are971℃ and1348℃ , respectively; thus the melting point of MCPM was lower than that ofDCPD. When heated, MCPM decomposed to γ-metacalcium phosphate, β-metacalcium phosphate and δ-metacalciumphosphate. On the other hand, DCPD changed to DCPA, γ-calcium pyrophosphate, β-calcium pyrophosphate and α-calcium pyrophosphate. Solubility in200 mM acetic acid buffer was higher with heated MCPM than with heatedDCPD samples. This leads us to conclude that DCPD would be more effective as a sealant material than MCPM.Comparison of lased disks made of MCPM and DCPD at various energy densities showed that with DCPD disks, fewercraters were formed, and no craters were formed at an energy density of45.6 J/cm^2. All these findings suggest thatDCPD would have advantages over MCPM as a sealant that can be fused at a lower energy density with no damage onthe enamel surface. | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0385-0072 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00053070 | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||
関連識別子 | 110007480225 | |||||||||
医中誌文献番号 | ||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||
識別子タイプ | ICHUSHI | |||||||||
関連識別子 | 2009055413 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
値 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |